記事一覧
-
当店スタッフ紹介①(相互編)
今日からは心機一転! 当店スタッフによる。 当店スタッフの為の。。 当店スタッフ紹介を行います。 誰を紹介するかは! WEB日記当番の自由!! もちろん苦情は一切受け付けません!!! 鈴木が一番最初にご紹介致しますのが・・・ 曳地チーフです☆ ここではあえて「HIKKY」と呼ばさせて頂きます...
2010年9月30日
-
帰ってきた日常業務紹介 ⑱ タイヤ館平賞・選定!
久々の日常業務紹介です。 現在大好評でお送りしております エコピアサンダルプログラムですが いよいよ明日9/30(木)で 第2弾の募集が終了となります。 もし、手元に原画がある方は 急いでお持ち下さい! ※WEBでも応募できますよ。 それに先立ちまして 本日はタイヤ館平賞の選定行いました。 ...
2010年9月29日
-
当店お勧め商品 ⑨ エコにはエコバッテリー
早いものでこのシリーズも 第9回まで進みました。 今回はエコなバッテリーをお勧めします。 最近のクルマは充電制御車増えて来てますね。 エコカーにはこのような充電制御が多いです。 ※ 質問です 充電(発電)制御とは ・ ・ ・ こたえは ・・・あ・と・で 充電制御車が増えるとともにバッテリー...
2010年9月27日
-
当店お勧め商品 ⑧ オイルフィルター
今回の当店お勧め商品は・・・ 昨日がエンジンオイルだったので。。 今日はエンジンオイル交換時には欠かせない。。。 オイルフィルターを紹介させていただきますね! エンジンオイルを交換する時に必ず聞かれるフィルター(エレメント)交換! 車を長持ちさせたいのであれば、オイルフィルター交換は...
2010年9月26日
-
当店お勧め商品 ⑦ 高性能エンジンオイル
今回の当店お勧め商品は・・・ エンジンオイルをご紹介致します! 当店は色々なオイルメーカーを取り扱っております! その中でも一押しのオイルがこちら☆ 「MOTUL」です。 当店在庫のMOTUL 300V 0W-20・5W-30は サーキットを通じて開発された高性能オイル! レスポンス良...
2010年9月25日
-
当店お勧め商品 ⑥ ☀ひかりをくれー☼
タイヤ・ホイール・ナット 窒素・車高調・・と来ましたか。 うぅん?? 考えましたね・・!!! では、これで如何でしょうか? もっと光を! もっと明るく!! 頭光 ・ ・ ヘッドライトのバルブ(電球)を お勧め致します。 純正バルブの明るさで満足の していないお客様には? ハロゲンバルブなど...
2010年9月24日
-
正規代理店が無いので直輸入!? 22&24インチ ランクル!
H様のランクルシグナスです。 今回、タイヤ&ホイールをお取付させて頂きました。 ご指定頂きましたホイール! お調べしましたところ。。 なんと正規代理店が日本に無い!? というUSA製のホイールでした!! なんとしても、コレを履きたいというH様のご要望を叶える為に。。。 メーカー、マルカサービ...
2010年9月24日
-
当店お勧め商品 ⑤ 車高調(ローダウン)
当店お勧め商品!! タイヤ→ホイール→ナット→窒素ときますと! 続いては、この商品です♪ 「車庫調」です。 車庫調とは・・・車の車高を上げ下げできる、ショックとスプリングの ことを言います。 昔ですと、スポーツカー専用のイメージが強く! 乗心地が悪く・・・ 価格も高い・・・など。 こんな...
2010年9月23日
-
当店お勧め商品 ④ ~タイヤ・ホイール・ナット・・・~
今回も引き続き私が2連チャンで 担当させて頂きます。 え~??? タイヤ・ホイール・ナットと来ましたので タイヤの中に入れるエアーをと考えまして 窒素ガスをお勧め致します。 ①タイヤから窒素はぬけにくい 窒素は酸素に比べ粒子が酸素より大きいため タイヤ内から窒素ガスが抜けにくいのです。...
2010年9月22日
-
当店お勧め商品 ③ ~タイヤ・ホイールとくれば~
今回の当店のお勧め商品は・・・・ タイヤ・ホイールとくれば 次は???? これしかないでしょう。 そうです・・・なっとです。 納豆と言えば水戸納豆 それもわらで包まれ・ではなく・・(かなりおおぼけ) ナット(ねじ)ではないでしょうか。 ベストマッチングのタイヤ・ホイールを より一層引...
2010年9月20日