今日のタイヤ館須賀川!当店のお客様にはちょっと見慣れない 新顔がモクモクと作業しておりました!! 実は彼!タイヤ館白河店のピットスタッフ!徳永君です!! 只今タイヤ館白河店では10月のリニュアルオープンに向けて 改装工事の真っ最中なのです!!(汗)改装工事中の白河店で は現在使用出...
私がスタッフ日記を更新しますと、 「なぜか店内改装が多い」、というご意見がありましたが、 ん~ん、否定できないかもしれませんね。 当店はそんなに広くない店内ですが、 お客様にご案内したい商品が実はたくさんあるんです!! その商品を一番良い状態でお客様にご覧になって 頂きたいと思って...
今日はトヨタを代表するラグジュアリースポーツカー ソアラのアライメント調整作業をお受けする事が出来 ました!!今日の調整者は当店のホープ!佐久間君です! ソアラのお客様はタイヤの片摩耗を改善したいとのお話で アライメント作業実施となりました!! ありがとうございますっ!! ところで...
今日はタイヤ館須賀川の倉庫整理を行いました!! ほらっ!!キレイになったでしょう~!!! って本来整理前の写真もご覧頂くべきかと思いますが ちょっとお客様にご覧頂けるレベルを超えておりました ので掲載は控えさせて頂きますっ!(汗) イメージのお話ですが、昨日まで一人が通るのがやっと...
今回はレクサスCT200hにタイヤ・ホイールによるインチアップのお手伝いをさせて頂きました!! レクサスCT200hのお客様は今回お車を新しくされ一気にインチアップしたい!また、赤いボディーに似合うホイールを装着したい!とのご要望でご来店頂きました!! そこで当店で展示させて頂...
このところ一時的に凄まじい雨が降りますね… まさにゲリラ豪雨ってヤツですね!! 今日も午後から天気は回復したものの午前中は ちょっと外に出れない様な雨が降っておりました! そこでまず注意して頂きたいのがお車のタイヤです! タイヤの残溝!大丈夫ですかぁ~!? 今日も午後から「さっきの雨...
タイヤ館須賀川はスポーツカー大歓迎なんですよっ!! 今トヨタ86の様な話題のスポーツカーも人気を博して おりますが、やっぱりスポーツカーは衰退ムード…(涙) さみしいお話ですよねぇ…やっぱりスポーツカーは男の ロマンっだったりするじゃないですかぁ~!!(笑) そんな中!須賀川店では私...
今回はN-BOXにスタッドレスタイヤと夏用ホイールのクロス入替のお手伝いをさせて頂きました!! N-BOXオーナーのお客様は、スタッドレスタイヤのご購入と一緒に夏タイヤに組み合わせるホイールも欲しい!とのご要望でご来店頂きました!!そこで当店で展示させて頂いているホイールをじっ...
今回はS15シルビアに大容量アルミラジエター取付のお手伝いをさせて頂きました!! シルビアオーナーのお客様は、今年の猛暑で愛車がオーバーヒート寸前なってしまった!との事で冷却性能を向上させたい!とのご要望でご来店頂きました!!そこで今回オススメさせて頂いたのがBLITZのレーシ...
今回はスカイラインGT-Rに等長フロントパイプ取付のお手伝いをさせて頂きました!! GT-Rオーナーのお客様は、お車を加速フィーリングをより向上させたい!とのご要望でご来店頂きました!!そこで今回オススメさせて頂いたのが名門チューニングメーカーHKSの等長フロントパイプです!!...
いよいよ9月ですねぇ~!!でもまだまだ暑いですね… さぁ~皆様!9月と言えば何でしょうか!? 初秋でもありますし~皆様思い描く事はさまざまかと思いますが~ 私達はズバリ「スタッドレス大商談会」の9月っ!!なのです!(笑) そのくらい私達にとってはホントにホンキの大イベントな訳です!...
突然ですが、これから冬場のタイヤ交換について、 ちょっとしたアンケートにお答え下さい。 □ タイヤ交換するのは自分でやるのは嫌だ □ スタッドレスタイヤを持ち運ぶのが面倒くさい □ スタッドレスタイヤを置く場所に困っている □ 安ければスタッドレスタイヤを預かってほしい もし、ひとつで...
毎年恒例のスタッドレス大商談会開催が決定しました! 日時は、9/22(土)9/23(日)の2日間!! 場所は、福島県農業総合センター となっております。 毎年恒例となっておりますが、昨冬とは違った会場となっておりますので、 お間違えのないようお願い致します。 また、今年も引き続きBRIZZAK「RE...
突然、お店の前が真っ暗になり、 空を見上げてみると真っ黒な雲!! そして次の瞬間お店の駐車場が瞬く間に 水たまりになってしまいました((+_+)) こんな光景はもう日本全国当たり前の光景となってしまいましたが、 クルマの運転中となると人ごとではすみませんよね。 もし万が一ワイパーゴムが切れ...
お車にナビゲーションがついている、 なんてもう当たり前のようにな時代ですが、 走行中ナビの案内だけで物足らなく感じたことはありませんか? せっかく地デジが見れるのに、走行中見れないなんて歯がゆいですよね。 そこで今回オススメしたいのは、 データシステムの「TV・ナビキット」です。 こ...