サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
本日はマツダ/MPVのタイヤ交換です!
今回交換に至った経緯は溝の消耗!
年数経過による経年劣化です!
それでは作業に移ります!
まずは外したタイヤと新品との比較です!
ヒビ割れも見られます!
年数は5年経過しています!
防錆をやっていきましょう!
施工前
施工後
今回使用するタイヤはこちら!
プレイズPX-RVⅡ
です!
それでは取り付けです!
これで作業終了です!

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:オガ

皆さんこんにちは!
今回はトヨタ/オーリスのタイヤ交換、アライメント調整です!
それでは作業に移ります⭐︎
今回交換に至った経緯はヒビ割れ!!
実際の写真です!
このような状態でした!
今回使うタイヤは
185/65R15
ネクストリーです!
それでは取り付けです!
それではアライメント調整です!
これで安心して運転できますね!
調整のデーターインクが切れかけてこんな色になってしまいました泣
申し訳ございませんでした…

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:オガ

皆さんこんにちは!
本日はホンダ/フリードのタイヤ&ホイール交換と
アライメント調整です!
それでは作業に移ります!
まず交換前のタイヤです!
溝が少なくなっています!
さらにヒビ割れも目立ちます!
交換時期のサインです!!!
さて交換使うタイヤとホイールです!
タイヤはPX2185/65R15
ホイールはGースピード Zー02
です!
非常にかっこいいデザインですね!!
さて防錆です
作業前
フロント
リア
作業後
フロント
リ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール アライメント調整 

担当者:オガタ

こんにちは、
今回のお車はこちらです。
HONDA ホビオ
前タイヤに違和感を感じるとの事で、
ではでは、タイヤを点検して行きます。
タイヤを取り外しまして…。
ん…❓
何か違和感が…。
角度を変えるとわかりやすいかと思います。
変型してしまっています。
セパレーションが発生してしまっていました、
非常に危険な状態です!!
安全性を考える、交換となりました( ̄^ ̄)ゞ
使用するタイヤがこちらです
新品との比較画像がこちら...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは、
今回のお車はこちら、
そして、
タイヤの状態がこちら
残溝が低下してしまっています
ではでは、
作業に進んでいきます(๑>◡<๑)
ではでは、タイヤを外して行きます。
タイヤ交換に合わせて、
ハブ部分の防錆作業も追加で作業していきます♪( ´▽`)
作業後がこちらです
そして、
今回使用するタイヤがこちら
組み付け後がこちらです
タイヤ交換完了しましたので、
アライメント調整に進んでいきます@(・●・)@
ではで...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

皆さんこんにちは!
本日はトヨタ/プリウスのタイヤ交換です!
さて、今回交換に至った経緯は…
セパレーションです!
縁石にぶつけてしまったとの事。
このようにタイヤの横が膨れ上がる状態です。
これは非常に危険な状態です!
ですので今回交換という形にさせていただきました!
今回、使用するタイヤはこの
ネクストリー
196/65R15
です!
組み付け&取り付け後はアライメント調整です
今回のようにタイヤが膨れ上がっている...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:オガタ

皆さんこんにちは!
本日はスバル/エクシーガのタイヤ交換とアライメント調整です!
さて、今回交換に至った経緯は…
過走行による溝の消耗です!
実際の溝がこちら!
このように差がすごいですね!
それでは作業に移ります!
今回使うタイヤはこちら!
SL 201
205/60R16
です!
さて、防錆です!
作業前 フロント
リア
作業後 フロント
リア
それでは取り付けていきますよ!!
さてさて次はアライメント調整です!
データーが...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:オガタ

こんにちは、タイヤ館湘南台です(^O^)/
8月も下旬になり
暑い日ばかりですが
ウィルスにも注意していきましょう(^O^)/
さて、本日はタントでタイヤ交換の事例です。
タイヤも溝が減ってきていて
交換時期でした(^O^)/
ブリヂストンのネクストリーd( ̄  ̄)
今回も同じようなタイヤを交換していただきました。
ブリヂストンのベーシックなタイヤです(・Д・)
詳しくはこちらをご覧ください
タイヤ取り付け部分の錆コーティング...

カテゴリ:タイヤ交換 

皆さんこんにちは!
本日はトヨタ/ヴォクシーのタイヤ交換です!
今回は元々はオイル交換とローテーションでのご来店でした!
ローテーションに取りかかる前にタイヤの点検をしたところ
タイヤに釘が刺さっていました!
その時のがこちら!
タイヤの内側のサイドの部分にこのような状態で刺さっておりました…
この状態での走行は非常に危険であるためタイヤ交換に至りました!
それでは作業に移ります!
今回使うタイヤはこちら...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:オガタ

こんにちはタイヤ館湘南台です(・Д・)
8月も10日経ち暑い日が続きますね。
今日は35度超えているみたいです。
熱中症には気を付けていきましょう(^O^)/
さて、今日はクラウンでタイヤ交換の事例です(・Д・)
以前はPOTENZA履いてました
クラウンで元々ホイールがBBSを履いていていました。
今回はPOTENZAからレグノに変更です(^O^)/
レグノで
225/45R18です( ・∇・)
POTENZAより乗り心地が上がりますね(^O^)/
同時にハブ防錆...

カテゴリ:タイヤ交換