ホイールの腐食(サビ)
先日の広告を見てご来店のお客様 パンクし修理してもらったけど タイヤ替えたいとの事 VRXをおかわりしていただきましたが ホイールの大事な部分にサビが タイヤと合わさる重要なところ 安全の為に変える事に とても安全を重要視されるお客様でした。 骨盤矯正も施工させていただき安心して乗っ...
2015年3月4日
久しぶりにやつが・・・
昨日の夜から久しぶりの降雪 さらに県内あちこちで停電もあったとか? みなさんのお宅は大丈夫でしたか? 今日の雪は重いですね 雪かきも一苦労 国道は若干シャーベットかやぁ
2015年3月2日
ひび割れ
今日から3月 夏タイヤのお話も増えてきました。 ←このタイヤ横がヒビ割れのています。 このぐらい進行すると少し怖いですよね。 ヒビ割れするということは タイヤの弾力が失われ グリップ力が減少している証拠です。 結果、とっさの運転に車が反応できないおそれがあるということ。 タイヤを履き替...
2015年3月1日
春に向けて
2月も今日で終わり 寒さもゆるみ春に向け 店内は夏タイヤ一色! 新商品のレグノやポテンザを中心に 軽自動車・コンパクトカーコーナーも設置しました 皆さまのご来店を心よりお待ちしております m(__)m
2015年2月28日
物を大切に
パンクでご来店の軽トラックのタイヤ 製造年を見て少し驚きました この番号を見て製造年わかりますか? 正解は1998年製さらに36週だとわかります。 なんと17年前のタイヤ ちなみにこれは 2014年の11週製造です。 物を大切にするのは良い事ですが 10年以上経過したタイヤはタイヤ館...
2015年2月28日
ななななんと
先日タイヤを買って頂いたお客様がご来店 『いやぁ店長さんに勧めてもらったレグノっていうタイヤ すごく調子良かったよぉありがとねぇ 良かったらコレ食べてねぇ』 と差し入れをいただきました それがななななんと『アジフライ』でした 昼食で美味しくいただきました! それにしてもレグノは本当に...
2015年2月26日
チラシ見て
チラシ見て来たよぉ~ といらしたのはいつもお世話になっているN様でした。 プリウスに載せてきた夏タイヤ見てよぉ ←コレやばいよねぇ このヒビみたいの もう4年使われてますし 危険な状態で乗るのもオススメできませんねぇ ・・・やっぱりなぁ ということでエコピアEX20を お買い上げ頂きま...
2015年2月26日
明朝朝刊にて~
明日の朝刊に タイヤ館の広告が入ります。 2/26~3/10までの『大商談会』のお知らせです! 夏タイヤも冬タイヤもお買得。 タイヤはもちろん、エンジンオイルやバッテリーにも 使えるクーポンも付いているので、 チラシを片手にぜひご来店ください(^^)/ 今回は、当社屈指のイケメン橋本氏が顔出しデ...
2015年2月25日
ゾクゾクッ!
毎日タイヤがゾクゾクッと入荷してきております! 夏タイヤを見に来るお客様もチラホラっと お見積りだけでもお気軽にお越しください。
2015年2月25日
小技
ナビ取付け時の小技のご紹介。 この穴に配線通したいけど、 このカプラーが大きくて通らない…。 でも、穴をこれ以上大きくするのはなぁ。 こんなことよくありますよねぇ…ないか。 まーそれはさておき、 そんなときには カプラーから配線を抜いて 穴を通した後に戻せばOK! こんな感じにやります!...
2015年2月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.