タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
いつもご閲覧ありがとうございます。 今日は冷え込んでいて非常に寒いですね。 体には気をつけて過ごさないといけないですね。 新商品の案内です。 前にも案内されていた、夏タイヤの新商品が2月1日から発売しています。 疲れにくいで知られている「プレイズ PXⅡ」です。 商品の特徴は疲れにくい...
皆さんこんにちわ!! 今日から2月ですね!(^^)! あっという間の1月でしたが・・・。 そんな2月より当店に新しい仲間が増えました(*^^*) その名は・・・久米雄仁(クメ カツヒト)です!! 昨日までは札幌市中央区にある山鼻店に在籍してました( ◠‿◠ ) 今年34歳で4月にはパパになる一家の大黒柱...
みなさんこんにちは、きくりんです。 遂に今日で1月が終わってしまいますね。 つい最近正月があったのに、もう1月が終わりと思うと 時間の流れが本当に早いなと思ってしまいます。(地球の自転が早くなってない?) そして、明日から2月ですがなんと! 当店タイヤ館のホームページにオイル交換とサ...
みなさんこんにちは!きくりんです! 只今、冬タイヤの在庫処分と夏タイヤの早期予約を行っております! 写真ではお見せ出来ないですが、ホイールセットやタイヤのみでもお得にお買い物できる チャンスですので!是非、買い物などで近くに寄った際にはタイヤ館に足を運んでみてください。 お待ちし...
新川駅前のブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はオイル交換ネタですが、車輌がなんと・・・ 日産 ダットサンです!! 今となってはかなりのレアな車輌です!(^^)! 走行距離も23万キロなのですが、下廻りもサビ止め塗っていてすごくきれいな状態でした!! オーナーさんが大切に乗ってい...
みなさんこんにちは!きくりんです。 今回のブログは以前載せた札幌モーターショーの続きを書いていきます。 まずはコチラ! スズキブースに置いてあった、ハスラーコンセプトです! 遂に、新型ハスラー発売されましたが!すこしちがうそうです。 スマホと連携できるだとかどうとか・・・ 今年でた...
遂に、夏タイヤが当店に入荷しました! 見て下さい、この量! まだ、1月末ですが早め早めに夏タイヤを購入すると お得に手に入れる事が出来たりするので、もし今年夏タイヤ買わないとなと 思われているお客様がいらっしゃいましたら、早めにご検討ください^^ 当店スタッフもしっかりと対応させて...
新川駅前のブログをご覧いただきありがとうございます!! 本日はスバル・R2 RC2 ドライブレコーダー取付けになります!! ACC電源はシガー電源がアクセスしやすい場所にあったのでここから取りました!! 青い線がプラスで黒い線がマイナスです!! 後は線をうまく隠しながら進めていけば完成です!! ...
本日も新川駅前店のブログをご覧頂きありがとうございます!! 今年に入ってドライブレコーダーが売れています!! 当店では昨年取付けのピークを迎えて一度落ち着いたのですが、今年に入り再沸騰してます!! 取付作業は後日アップしますがこれを取付けします!! ケンウッド DRV-MR745 昨年出た新型...
みなさんこんにちは、きくりんです。 先日、札幌モーターショーに行ってきました! 全てのメーカーさんを回って説明を聞いて来たのですが やはり!どこのメーカーも自動化運転技術を取り入れていました! スズキが出していたこちらの車! 実はハンドルがありません。 え!?っと思う方もいらっしゃ...
こんにちは~♪♪ 本日も沢山の方にご来店頂きました!!! ありがとうございます( ◠‿◠ ) 最近新車購入を考えている方や 新車を購入されて納車待ちという方が少し増えてきています。。。 札幌の路面は夏タイヤで走れそうな感じですが やっぱり時期的にまだまだ冬タイヤが必要な時ですよね!!! しか...
皆様こんにちは!! 佐藤です!! 本日はヴィッツのオイル交換です( ◠‿◠ ) こちらのお客様はいつも来ていただいている常連のお客様です。 あんまり距離乗らないお客様ですが、しっかり半年に1回はオイル交換にご来店頂いています!! エンジンオイルは距離を乗らなくても半年に1回はオイル交換してあげた...
みなさんこんにちは!きくりんです。 今回は、制作中のWRXの絵を載せようと思います! それがコチラの絵になります。 今回WRXを描いている理由なんですが、いたって単純な理由です。 見た目がゴツくてかっこいいからですw あと、今の自分じゃ金額的に乗れないので、乗りたい欲求を絵にぶつけ...
こんにちは!! いつもブログ等、当店ホームページを見て頂き ありがとうございます!!! なかなか雪は降らないですが、気温が低く寒いですね。。。 そんな当店にお尻が温かくなるクッションや 冬の車内の乾燥を抑えてくれる加湿器が入荷いたしました( ◠‿◠ ) この2アイテムがあれば、乾燥した車内...
本日も沢山のご来店ありがとうございます。 最近、パンクが非常に多いです・・・ 元々、新川・屯田周辺は何故か多いんですよね・・・ 本日もノアのお客様がご来店でした。 泡がプクプクしている所がパンクしている個所です。 ビスみたいな物が刺さっていました(+_+) もちろんバッチリ直しました( ◠‿...