【エンジンオイル添加剤】 ワコーズ Lube Charge
店内にあるこの商品はこんなお客様におすすめです。 1.ちょこ乗りを繰り返す 2.トータル距離が6万キロを超えた 3.カーディーラーの点検交換時期と距離が合わない いつものオイル交換時にプラスして頂くだけの簡単作業です。 また、使用中オイルに投入して頂くことで、 粘度・潤滑性能・酸化...
2014年8月18日
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ) 早めのご準備がおすすめです!
◆今年新車を購入して前回のタイヤが使用できない... ◆車両購入と同時期にスタッドレスタイヤを購入したので、 そろそろ効きが悪くなってきたと感じる... など、今年購入をご検討の方は、当店で事前チェックがおすすめです。 専用工具を使用しますので、継続使用時の不安要素をスタッフが説明 させて...
2014年7月4日
盗難防止対策に! 「McGard」
ホイール盗難対策にはこれがおすすめです。 「Mcgard」 = 専用キーパターンでしっかりプロック! 国産車純正用からアフター品対応まで幅広く対応です。 ☆一部商品は取り寄せとなります。
2014年6月23日
【タイヤ用ケミカル品】 ブリヂストンタイヤWAX
タイヤメーカー”ブリヂストン”が作ったタイヤワックス。 「黒ツヤが冴える!!」 と大きく謳われており、水性ワックスでは驚きの光沢持続力です。 水性タイプなので新品タイヤはもちろん、古くなってきたタイヤへの ダメージを与えないので、安心して愛車のタイヤ保護にご利用頂けます。 是非お試し...
2014年6月23日
新車装着ホイルからのアルミ交換
本日納車されたフィットのホイルを交換させて頂きました! ◆軽量ホイルの『エコフォルムSE12』14X55 4/100 45 やっぱりホイルキャップからアルミチェンジでは存在感がぐぅ~んとよくなりますねヽ(^。^)ノ O様、ご購入ありがとうございました!
2014年6月23日
ホイール交換でイメチェン☆
カローラフィールダーにタイヤ+ホイール交換をさせて頂きました! ◆タイヤ…レグノGR-XT 195/55R16 ◆ホイル…エコフォルムCRS101ピュアブラック 16×6.5 4/100 53 もちろん、アライメントも実施させて頂きましたので、乗り心地バッチリ!!だと思います。
2014年6月6日
車の骨盤矯正!
スタッドレスからの付替え作業の際タイヤを見たら…内減りしてるっ! …っなわけでタイヤ交換後『アライメント調整』をさせて頂きました(*^_^*) タイヤ館師勝では丁寧な作業で快適なカ-ライフのお手伝いをさせて頂きます(^_^)v
2014年6月3日
【エンジンフラッシング】 お客様、エンジン内部洗浄はお済みですか?
お車のエンジンは定期的なオイル交換で汚れを 取りきれないことがあります。その結果 エンジン出力が低下(>_<) 燃費が悪化することも(T_T) そろそろ2回目の車検だ...という方は当店で 「エンジン内部洗浄」の実施がおすすめです。 エンジンフラッシング剤は、オイル交換前施工タイプと オイルに混...
2013年2月11日
タイヤにやさしい「チッ素ガス」
空気圧点検はされていますか? 空気圧の調整は一ヶ月に一度がめやすになります。 タイヤの空気圧不足で走行していますと、燃費の悪化・加速の低下等・タイヤの偏摩耗などがおこります。・・・・・けど一ヶ月に1回ってなかなか面倒くさいですし、忘れがちですよね? そこで!! 窒素ガスの出番です!! ...
2012年5月16日
精密測定器精度チェック②トルクレンチ精度チェック
□当店では、お客様の大切なお車をお預かりして責任を持った作業を実施しております。 □タイヤ/ホイールの車輌への取り付けは、全てトルクレンチを必ず使用し、適切なトルクで均等に締め付けていますが、トルクレンチの値(Nm)に誤差があっては、なんの意味もありません。 □当店では、定期的(2回/...
2008年12月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.