スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【雨の日は気を付けて運転を】

2017年7月16日

 ここ最近 パンクでのお客様の来店が非常に増えております。

やはり雨が多くて視界が悪いせいか、縁石や輪止めなどでタイヤのサイドを擦ってしまった・・・というのが多いみたいですね。

タイヤの側面は非常にゴムが薄く破れやすくなっています。それは新しくても古くても同じです。せっかく新しく交換したのに・・・>< なんてことにならないようにお気を付けください。そして気を付けるのは運転だけでなく、こまめなエアーチェックも必須です!! 空気圧が少ない状態での走行は強度不足だけでなく、燃費の悪化や走行安定性などにも影響を及ぼします。

 それともう一つメリットがありまして、万が一クギやネジなどを踏んだ時でもマメなエアーチェックでいち早く気付くことができます。 コマメなエアーチェックは良い事いっぱい^^ぜひ夏休みの遠出前にタイヤ館で無料エアーチェックしてみませんか?

 *マメなエアーチェックが面倒!!・・という方はTPMS(空気圧センサー)を装着する事をオススメします!!

詳しくはスタッフまで!!

  

(詳しくはスタッフまで)

 

カテゴリ:作業・商品情報 

担当者:ふくなが