スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

オイルの豆知識 4

2016年10月13日

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

今回は第4弾になります。

粘度についてです。

よく10W-30 とか表記されていますが 10Wとは低温側の粘度を表し

数値が少ないほど低温時のエンジン始動可能温度が低くなっています。

ちなみに W はウィンターのWです。

30 高温側の粘度 オイルが100度の時の動粘度になります。数値が高いほど

高温時でも粘度は高くなります。

今の車の粘度はほぼ 0W-20 が多くなっています。一昔のターボ車などは、

10W-40や15W-50など高温時の粘度が高い物を使用していました。

お車に合ったオイルをお使い下さい。

担当者:きのむら