サービス事例 / 車高調

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日頃からお世話になっているお客様が車を乗り換え、やはりノーマル車高では物足りないとの事なので車高を落とす御要望を頂きました(^-^)/
前回のお車の時も車高は落としていたので今回はどのメーカーでいくのか相談して、TEIN STREET BASIS Zで決まりました!
高品質なのにリーズナブルなお値段でお求め出来るのが魅力ですね( ´∀`)
では早速お取り付けを!
ヴェゼルは作業性も良く、当店でも交換実績が多数ある車種なので1時間...

カテゴリ:車高調 

担当者:土井

現行のセレナ(GFC27)S-HYBRID ハイウェイスターにCUSCO street zeroA装着させて頂きました!
お車を乗り換えられてもう少ししっかり感が欲しい、でも乗り心地などは落としたくないとの事なので、なら!CUSCOでしょ!という事でご成約頂きましたヽ(´▽`)/
CUSCOの中でもプレミアムな位置づけのstreet zeroAは乗り心地を損ないにくい作り+40段の減衰力が調整出来るのが魅力!私の家のお車にも装着してます♪
では早速(`・ω・´)キリッ
...

カテゴリ:車高調 

担当者:難波

当店をずっと御利用して下さっているお客様からお車をさらに楽しく走るする為に車高調のご注文を頂きました(^-^)/
取り付ける商品はcusco street zero!!
cuscoさんといえば車高を下げてもサスペンションストロークが変わらない「全長調整式」なので車庫を落とした事による乗り心地の悪化の心配は要らないメリットがあります!
早速取り付けて参ります(^^)
元もKYBのロゴが入り、悪くはないのですが、
cuscoカラーのブルーが映...

カテゴリ:車高調 

担当者:戸田

まだ納車されて間もないN-BOXにTEIN FLEXZを装着しました(*'▽'*)音なり防止の対策がしっかりされて、なおかつ16段階の減衰力調整が出来るのでおススメです!
フロントのアッパーマウントは右はウォッシャータンクの下、左はバッテリーとヒューズボックスの間と少々アクセスしづらいですが、サクッと交換して参ります♪( ´▽`)
車高はメーカー推奨値に合わせてここの部分がTEINカラーの緑に変わりイメージもガラッと変わりました...

カテゴリ:車高調 

担当者:難波

ヴァンガード(ACA33W)の足回りをリフレッシュさせて頂きました!
下の方から異音がするという事で御来店頂き、試乗やお話しから異音の原因は足回りから発生していると発覚しましたので走行距離も約10万弱なのでショック+純正部品のゴム関係を交換いたしました!
ショックはKYB NEW SR SPECIALとアッパーマウントやダストブーツなどの経年劣化する部品です(^^)
早速交換していきます、傷が付かないように養生してこの状態の足を...

カテゴリ:車高調 

担当者:徳山

こんにちは!
またまたきました!私の大好物のお話が…!ジムニーといえば私、私といえばジムニーといっても過言では無い位大好きなジムニー(^-^)vby土井
今回は新型のジムニーと言う事なのでカッコイイ!と思いながらお話を伺ったところ、やはり四駆のジムニーはリフトアップですよね!という事なのでどれだけ上げるかのお話から!
乗り方などを踏まえて相談の結果TEIN STREET ADVANCE Z4に決まり!
このキットには全て入ってお...

カテゴリ:車高調 リフトアップ 

担当者:土井、戸田

XBEE(2WD)にビルシュタイン ハイパフォーマンスショック
取付させて頂きました( ´ ▽ ` )
カテゴリーはB6なので純正形状スポーツダンパーになります。XBEEはコンパクトSUVなので多少のフラつきが気になるとのことなのでお試しで装着(^○^)ビルシュタイン製のダンパーでも色んなカラーがありますが、私の中ではこのカラーが一番しっくりきます(笑)慣らし運転後にアライメント調整をして完成!
高速走行時のレーンチェンジやコーナ...

カテゴリ:車高調 

担当者:難波

NISMO仕様のエルグランドにHKS HIPERMAX S・styleL装着!
19インチのアルミホイールも入っており今のままでもかなりカッコいいんですが、もう気持ち落とすとさらに良くなりそうなので車庫調をご購入して頂きました!ズッシリとしたNISMO仕様の足から白を基調とし、30段階の減衰力が調整出来、乗り心地まで配慮された足廻りに変更(*'▽'*)
今回はメーカーオプションでフロントのバネレートを1K上げておりますが、問題無く乗り心地...

カテゴリ:車高調 

担当者:難波

JF3のN-BOXにTEIN STREET BASIS Zを取り付けさせて頂きました!
ホイールをインチアップして見た目をパリッとした所、やはりフェンダーとの隙間が気になるとの事で取り付けに(*゚▽゚*)ショックとバネをTEINカラーの緑に変えて、夕方撮ったので分かりにくくてすいません(>_<)純正車高から3.5cmダウンの前後指が二本入る高さに調整させていただきました!
お次は馴染んだ後のアライメント調整でお待ちしております!

カテゴリ:車高調 

担当者:難波

こんにちは!
本日は少し前に車高調を入れさせていただいたお客様の車高を少し上げる作業と、
新たなホイールをつけさせてもらいました!
まずはRSR Best☆i c&kのリア車高を少しあげました。
そして、新たなタイヤとホイールを付けます。
今回付けるのは、SUPER STARのLEONHARDIRITT PlogressLine Gemut!
カッコイイですね(^^)
装着したらこのような感じに。存在感バッチリです!
見た目の変化があると、タイヤ交換も楽しくな...

カテゴリ:車高調 ホイール交換 インチアップ 

担当者:中坂