サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

花粉の季節が終わったと思えば黄砂の飛来が始まりましたね(´・ω・)
車は汚れてるわ、エアコンのフィルターは詰まるわ、、、でツライ(´;ω;`)ブワッ
しかもこの時期は暑い時やジメジメした時はエアコンをつけるのでその時に・・・く、臭い!?なんて事も起きます( ´△`)
そんな時はエアコンのフィルターを交換する事で解消出来ますよ☆
当店では国産車用のエアコンフィルターを一部車種を除き、豊富に在庫しております(`・ω・´)キリッ...

担当者:難波

メルセデス・ベンツCLS450にREGNO GR-XII御取り付けしました!
新車装着タイヤがスポーツタイプのタイヤだったので、そのまま同じ新車装着タイヤを着けるか、ブリヂストンのポテンザシリーズにするかの選択肢も考えましたが、お客様もかなり下調べしておられて乗り心地と静粛性を重視するとの事だったのでREGNOに決まりましたd(^_^o)
フロントタイヤが
245/40R19
リアタイヤが
275/35R19
カッコいい仕上がりです♪( ´θ`)
今回は...

カテゴリ:タイヤ交換 REGNO 

担当者:難波

カムロード(KDY281改)にLEDヘッドライト、スモール球、ウィンカー球交換しました(^^)お取り付けさせて頂いたのはコチラ!IPF LED ヘッドランプバルブ エックスツー H4 オールインワンモデル/ 341HLB2
IPF LED-HN2
IPF LED POSITION BULB 302W 130lm WEDGE 6500K
スフィアライト ウィンカー専用LED SUNTURN(サンターン) S25シングル ピン角150°
先ずは取り付け前から
この状態だったのを養生してからフロントグリルを外し、そし...

カテゴリ:用品取付 

担当者:土井

フォレスターにALENZA001を装着しました!
サイズは225/55R18です!
新車装着タイヤもブリヂストン製DUELER H/L 400だったので同じDUELER H/L850かALENZA001にするかお客様自身が性能差とご自身の使い方を考え、ALENZA001に決まりました(*'▽'*)
これで更にシッカリ感が増して運転が楽しくなりますね♪ありがとうございました!

カテゴリ:タイヤ交換 ALENZA001・LX100 

担当者:難波

ルミオンの空きスイッチホールにUSB充電キット取り付けしました!
取り付けたのはエーモン USBスマート充電キットシートベルトセンサーの左側が空きスイッチホールです!
車種によって運転席側やセンターコンソール付近など色んな場所に空きがある(車種やグレードによっては無い場合も…)のでお好きな箇所に取り付け出来ます♪
カバーを外し、電源はヒューズボックスのACCから取り・・・完成( ̄∇ ̄)全然違和感無くお取り付け出来...

カテゴリ:用品取付 

担当者:難波

NSXのタイヤ交換をしました!
タイヤはPOTENZA RE070
F215/40R17
R255/40R17
前後と左右に設定があるタイヤなので4本とも違うタイヤになります。NSX type-R専用タイヤなので見たこともない方も多いはず(^^)
そして今回はせっかくなので経年劣化などで付いたホイールの傷も直してリフレッシュしたいとの御依頼も受けましたのでオーナー様のガレージ迄伺い、キレイにしている間代わりのタイヤをお付けしました。私のスタッドレス...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:中坂

LS460にアライメント調整を実施しました!
LS460のオーナー様は毎年この時期にアライメントをさせて頂いております。
安全面は勿論の事と20インチのタイヤが付いているので偏った減り方をすると非常にもったい無いですからね(>_<)
測定した結果
左前が開いていました(ノ_<)
やはり1年でもお乗りになる距離だったりブッシュ類などの経年劣化によるヘタリだったりでズレる可能性があるので定期的な測定をオススメします。

カテゴリ:アライメント作業 

担当者:難波

カローラフィールダーHVにCUSCO ストラットバー装着!
もしかするとタワーバーの方が分かりやすいかも知れません…(>_<)このバーって何?と思うかもしれませんが車のボディを補強しようとすると先ず最初に候補が上がる程人気なのがこのバーなのです(`・ω・´)キリッ
効果はメーカーさんのHPに詳しく書いてくれていますので良ければご覧下さい!
早速取り付けをしていきます。先ずは取り付け前
取り付け後はこちら
ドレスアップ効果も...

カテゴリ:用品取付 

担当者:難波

VOXYにRSR Ti2000装着!
ホイールをインチアップするとやはり気になるのがホイールとフェンダーとの隙間(>_<)
この状態にダウンサスを入れると
これが元々じゃないの?と思うほど違和感なくマッチしました(*´-`)
今回取り付けさせて頂いたTi2000シリーズ
ダウンサスは何年か使うとヘタってしまい車高が落ちて車検に通らなくなるイメージが昔ありましたが、このTi2000はヘタリ永久保証が付いているのでこれ以上落ちる心配をしな...

カテゴリ:ダウンサス 

担当者:難波

レガシィツーリングワゴンにPX-RV II装着しました(*´∀`)♪
サイズは215/50R17です!
元々は新車装着時に付いているスポーツ性の高いタイヤが付いていたのですが、使い方を聞き、街乗りと良く山道を走るとの事だったのでしっかりして長持ちなプレイズをオススメしました(*'▽'*)
交換するタイヤが偏摩耗気味な減り方をしていたので安全の為にアライメント作業も実施!
データを見ると左右に差があったので走り易いように調整をしま...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント作業 

担当者:難波