サービス事例 / 2024年5月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車を塩害から守りつつ、下から拾う音も軽減!ウルトアンダーボディーコート!

2024年5月18日

皆さまこんにちは!

最近、睡眠改善してくれる乳飲料を飲んでいるのですが、

初めはぐっすり眠れて寝起きがハッキリ!

という具合だったのですが、

ここ数日は睡眠どっぷり寝起きがしんどい日々です。

ぐっすり眠れるのは良いんですがやはり朝がキツイ…

 

さて、今回の作業のご紹介は、

ダイハツ コペンの防錆コーティングです

新潟に住む以上避けて通れないのが、車の塩害です。

年中吹き荒ぶ潮風
冬季道路に撒かれる凍結防止剤

これらが車の下回りをグングン錆びさせ、

ぱっと見キレイな車でも、

車を上げて見ると錆だらけ、ということに

なりかねません。

そこで必要になってくるのが、
下回りの錆対策です

当店では、2種類の防錆コーティングを実施しており、

半年から毎年の定期施工の『シフト防錆』

お値段がお求めやすく、作業時間も30分程と、

スピーディにできるのが特徴です。

一度行えば基本的にメンテナンスフリーな『ウルト防錆』

シフト防錆と比べると、お値段が張るもの、

塗料に近いコーティングなので、

錆から物理的に守るため保護性に優れ、

ゴム性に近い塗膜が車の遮音性を向上させるので、

快適性も向上します。

 

今回はこの2種類のうち、

ウルト防錆を実施しました。

それでは作業を進めていきましょう!

まずは作業前のお写真!

元々、シフト防錆を毎年実施して頂いていたので、

錆も少なく綺麗な状態です。

まずは部品の養生を行います

高温になるマフラーも養生をします。

熱によって剥がれてしまうので、

吹いても意味がない、というのもありますが、

マフラーの熱で防錆剤が溶け、

異臭の原因になってしまうのを防ぎます。

防錆剤を吹き付けていきます

こちらが防錆剤の入った缶と、ガンになります。

エアホースと繋いで吹き付けますので、

缶スプレーのようなタイプと比べて、

かなりスピーディに吹けるのが魅力的です

下回りをしっかり塗っていきます

塗り忘れが無いよう、

塗り回る向きを変えて、

しっかり吹いていきます

タイヤハウスもしっかり吹いていきます

一時間程吹き続け、作業完了です!

マットな仕上がりになりましたね!

乾燥も早く、液ダレもしないので、

乾燥にかかるお時間も、一時間から二時間程で、

お渡しできるような状態になるので、

お預かり時間も半日から1日でお返しが可能です。

 

錆対策+車の静粛性の向上もできる、

一石二鳥なウルト防錆

 

下回りの塩害対策をご検討中の方は、

是非、お気軽にご相談くださいませ!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのお知らせ!

 

タイヤ館三条店では
5月18日(土)~6月30日(日)までの期間
『愛車リフレッシュフェア』を開催致します!


冬にボディに付着した、
水アカや鉄粉、
今年の春の花粉や黄砂など、
溜まりに溜まった汚れを
キレイにそして汚れにくくする
『ボディーコーティング』


エアコンのニオイのもとを
キレイさっぱり直接洗浄!
『エバポレーター洗浄』

2つの作業がキャンペーン価格にて、
ご案内です!

ゴールデンウィークも終わり、
またサマーシーズンに入る前に
お車のリフレッシュはいかがでしょうか?


皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

担当者:宮田

『ムーヴ NH200C装着』車にあった低燃費タイヤで性能をしっかり発揮!

2024年5月18日

皆さまこんにちは!

 

週末はスーパーのお惣菜が豪華になるので、

ちょっとワクワクしてしまいます

ついついいらないものも買ってしまうんですよね

 

さて、今回も作業のご紹介といきます!

今回ご紹介するのは、

〝ダイハツ ムーヴ〟のタイヤ交換です!

ムーヴといえば、ダイハツを象徴する軽自動車の1車種ですね!
使い勝手の良く、デザインの優れたボディ
優れた燃費性能

が特徴的な良い車で、

長く愛用されている方も多いですよね

 

そんなムーヴのタイヤを今回交換していきたいと思います!

それでは早速作業開始です!

まずはタイヤを外していきましょう!

インパクトでヴィンヴィンと

けたたましい音を立てながら外します

外したタイヤをチェンジャーにかけ、バラシます!
ホイールに付着したゴムカスの除去!

ホイールとタイヤの設定となるリム部分

ここのゴムカスをしっかり処理していくことで、

万が一の空気漏れの原因を防ぎます

お次はチューブレスバルブの交換です。

タイヤに空気を入れる際に必要なバルブですが、

ここもタイヤ同様のゴム製品ですので、

劣化していきます。

劣化を起こし、ひび割れしてしまうと、

ここから空気が漏れ、パンクの原因になってしまうので、

タイヤのご購入時の交換必須です

いよいよお待ち兼ね、タイヤの組み込みです

今回お取り付けさせていただくのがこちら

エコピアNH200C!

新車装着タイヤ同等クラスの
低燃費性
安全性

に加え、

タイヤの長持ち性

にも優れた、ブリヂストンの“スタンダード〟モデルです。

 

最近の車は安全性、低燃費性が非常に高いので、

その性能をしっかり引き出してあげる為にも、

タイヤもそれだけ性能が求められます。

 

NH200シリーズはその要求にしっかり応えつつ、

長持ち性も優れているので、

毎日の通勤、お買い物に加え、

たまの長距離のお出かけにも安心して

“長く〟ご利用頂けます。

 

そんなタイヤを組んだところで、

いよいよ最終局面!

タイヤ館こだわりの作業 センターフィットでお取り付けです。

センタリングマシンという機械で、

特殊な振動を与えながら締めることで、

ハブのど真ん中にしっかりと取り付けられる

タイヤ館独自のこの作業!

きっちり真ん中で取り付けることで、

タイヤの回転に偏りがなくなり、

より安定してお車をご使用頂けます。

高速道路やバイパスを走行の際に、

特に違いを感じて頂けます。

以上で作業完了です!

 

お車にあったタイヤに、こだわり作業でのお取り付け

これでまたしっかりと引き続きご安心してご利用頂けますね!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談

アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」

タイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのお知らせ!

 

タイヤ館三条店では
5月18日(土)~6月30日(日)までの期間
『愛車リフレッシュフェア』を開催致します!


冬にボディに付着した、
水アカや鉄粉、
今年の春の花粉や黄砂など、
溜まりに溜まった汚れを
キレイにそして汚れにくくする
『ボディーコーティング』


エアコンのニオイのもとを
キレイさっぱり直接洗浄!
『エバポレーター洗浄』

2つの作業がキャンペーン価格にて、
ご案内です!

ゴールデンウィークも終わり、
またサマーシーズンに入る前に
お車のリフレッシュはいかがでしょうか?


皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

担当者:宮田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031