サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

大好評の新サービス!ウルト エバポレーター洗浄でエアコンをクリーニング!

2023年12月22日

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!

季節はすっかり冬本番!お車の暖房は欠かせませんね、、、

本日は、そんなエアコンを多用する季節にオススメの「エバポレーター洗浄」のご紹介です!

 

 



 

 

そもそも「エバポレーター」 って何??という方も多いのではないのではないでしょうか?

「エバポレーター」はエアコンの熱交換器と呼ばれる部品のことで、

ここに汚れや雑菌が発生すると臭いの原因となってしまうんです…!

 

 

そこで!そのエバポレーターに直接アクセスして除菌&消臭できるサービスが登場しました!

当店で施工している防錆で名前を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません、

「ウルト」のエアコンクリーニングシステムです!

専用のスコープガンを挿入してエバポレーターに直接アクセス!

直接洗浄→除菌・消臭と2段階でエバポレーターをキレイに蘇らせます!!

 

 

 

 

ここからは作業の様子をご紹介していきます!
今回施工させていただいたお車は ホンダ フィット です!

 

 

 

 

まずは作業前にエアコンの状態をチェック!

専用の機械にエアコンの風を当てていきます。

なんと、この子、エアコンの風から菌などを検知して汚れ具合を測定できるスグレモノなんです!

 

 

数値はレッドゾーン、、、そこそこの汚れ具合です。

洗浄後も測定して、どれだけ改善するか見てみたいと思います!

 

 

 

それでは施工開始です!

 

 

スコープガンを助手席の足元、「ブロアファン」と呼ばれる部品を外したところに挿入、

そこからエバポレーターをカメラで確認しながら洗浄剤を直接吹き付けます!

 

 

 

施工が完了したら、再びエアコンの風を測定してみます、、、

 

 

 

 

グリーンのエリアに!

かなり劇的に改善しました!!

目に見えない細菌など不純物の数値が下がっていることが確認できるのは

かなりオススメできるポイントのひとつです。

 

 

以上、ウルト エバポレーター洗浄のご紹介でした!

車内の気になるニオイや目に見えない細菌の原因になりやすいエアコンの内部、

エバポレーターを目視で直接洗浄できる今までにない斬新なサービスです!

 

エアコンをたくさん使う季節、風邪などの予防にも一役買ってくれるハズ!

 

エアコンの汚れ具合の点検だけでも大歓迎!

点検は無料です!!お気軽にお声がけください ♪

 



 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#タイヤ交換 #スタッドレスタイヤ #ホイール

 

 

 

担当者:芝田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031