サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

《トヨタ GRヤリス》アライメント調整でハンドルセンターのズレを改善!

2023年10月15日

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日は当店のオススメ!アライメント調整作業についてご紹介いたします!!

今回のお車はWRCの香り漂うホットハッチ、GRヤリスです!

 

 

 

 

皆様、「アライメント」ってご存知ですか??


実は、車は走っているうちにタイヤの取り付け角度が少しずつズレていっているんです。

そのままズレが大きくなっていくと、タイヤの片側だけが早く減ってしまったり、

ハンドルを真っ直ぐにしているのに車が真っ直ぐ進まない、、、などの症状に繋がる場合も…!

アライメントとは、専用の測定機械を使い、ズレてしまったタイヤの角度をクルマ側から調整し、適切な取り付け角度に矯正する作業なんです!!

人間の骨盤矯正に似ていますね!

 

 

今回のGRヤリスはハンドルセンターのズレが気になる…ということで

まずは試乗させていただき現状を確認、、、

ハンドルを少しだけ右に切らないと直進しません

なるほど、これはズレてそうな予感。

さっそくピットインしてデータを測定します!

 

 

 

 

データを確認したところ、左右フロントタイヤのデータが

左:トーアウト(車を上から見た時タイヤが外を向いた状態)

右:トーイン(車を上から見た時タイヤが内側に向いた状態)

になっていました。データの写真を忘れてしまったので店内にある模型(?)で再現すると

 

 

こんな感じです。

ハンドルを少し右に切って真っ直ぐ進む状態。

試乗での確認とお客様のお話からも、これが原因で間違い無さそうです!

 

 

 

 

さっそく調整に入ります!

今回はフロント・リアのトーを調整。

 

調整後に試乗させていただきハンドルセンターが合っていることを確認!

念のためお客様にも一度試乗していただきましたが、

改善を実感していただけたようで何よりでした!

 

余談ですが、GRヤリス、運転するのは初めてで少し緊張しながら試乗させていただいたのですが、

凄まじいスペックを持つ割にとても運転しやすくてビックリでした…

スムーズでショートストロークなシフト、扱いやすいクラッチペダル、

そしてモリモリのトルク…最高です。

 

 

以上、今回は「アライメント」についてご紹介させていただきました。

新しくタイヤのご購入を検討されている方、今を使いのタイヤを長持ちさせたい!という方、

どなたにもオススメできる作業ですので、少しでも興味を持っていただければ幸いです!!

 

ご来店お待ちしております!!

 

 

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#トヨタ  #GRヤリス #アライメント

担当者:芝田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031