サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アイドリングストップ車には専用のバッテリーが必須です!

2022年4月7日

皆さまこんにちは!

先日、お気に入りのホイールを

縁石にガリっとやってしまい、

少し思い出してはブルーになっています

ううん!

 

さて、今回ご紹介の作業は、

スペーシアのバッテリー交換!

お車には昨今のエコカーには、

最早必須装備とも言える、

アイドリングストップ機能が付いています。

 

信号待ちなどの停車中にエンジンがオフになり、

また走り出す時にエンジンがかかる機能なわけですが、

これがバッテリーにはかなりの負担

 

エンジンの始動がバッテリーの一番の働きどころなので、

それが頻繁に行われては、普通のバッテリーでは、

すぐに参ってしまいます。

 

その為、専用のバッテリーが必要になってくるのです

今回お取り付けするのがこちら

 

アイドリングストップ車搭載、非搭載

どちらにも対応したバッテリー

ECO.RRevolution

こちらを取り付けていきます!

それでは早速作業開始です

まずは固定金具を外していきます

バックアップと繋ぎ、

金具を外したら、新品バッテリーを

取り付けます!

新品バッテリーを取り付け、

先程の固定金具を戻して、

作業完了です

バッテリーもタイヤ同様に、

お車には欠かせない部品ですので、

小まめな点検、早め交換が

オススメです!

 

バッテリー点検は無料となっておりますので、

お気軽にお声掛けください!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館竹尾へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

#三条 #バッテリー交換

 

 

カテゴリ:カーメンテンテナンス メンテナンスパック 

担当者:宮田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031