エアコンのニオイが気になったらオススメはこちら!『エバポレーター洗浄』!
皆様こんにちは! 足回りのセッティングを久々に いじいじしていたのですが、 ようやくまた良い感じの具合を 見つけられたので、 またしばらく楽しく乗れそうです ただ奥さんからはやや不評な固めな 足なので、乗り心地との 折衷案が難しいところです。 さて、今回ご紹介の作業は、 CーHRのエバポレ...
2024年5月9日
タイヤの装着後の100㎞点検!大事です!
皆様こんにちは! 柔らかい乗り心地のVRX3から、 ガチガチのRE004に履き替えると、 クラッチを切った時の失速加減が 全然違うので、履き替えてしばらく、 変速する度にギクシャクしてしまいがちです さて、今回ご紹介の作業は、 100㎞点検です! すでにタイヤ館をご利用頂いている方は ご存知の方も...
2024年5月7日
下回りの防錆コートで、大切なお車を塩害から守りましょう!【ヴィッツ 防錆コーティング】
皆さまこんにちは! 私の愛車も走行距離が70,000kmが 射程に入ってきた辺りで、 そろそろ摩耗部品の交換も 色々していかなくてはな…と、 もしもに備えて車用のへそくりを 拡充する策を日夜練っています。 さて、今回ご紹介の作業は、 ヴィッツの下回り防錆コーティングです。 新潟に住む以上避けて...
2024年5月7日
エアコンのニオイが気になる方はコレ!『エバポレーター洗浄!』
皆さまこんにちは! 最近何かとまあまあ遠い場所へ ふら〜っと走らせているせいか、 腰や尻が痛いなあと感じることが増えてきました。 一度は購入を断念した"アレ"が脳裏をチラつきますが、 流石に今年度の車予算がはち切れるので我慢です。 さて、今回ご紹介の作業は、 スバル インプレッサ WRX ST...
2024年5月6日
低燃費タイヤといえばエコピア!で安心安全なドライブを!『ピクシスジョイ タイヤ交換』
皆様こんにちは! 先日のお休みに、福島、宮城と旅行へ行ってきました! 福島は何度か行ったことがありましたが、 宮城は初なので、見るもの全部が新鮮で 楽しかったです! 牛タンはまた食べたいですねぇ… さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ ピクシスジョイのタイヤ交換です! 軽のクロスオーバー...
2024年5月6日
ヘッドライトのくもりとはおさらば!『デイズ ヘッドライトコーティング』
皆様こんにちは! やっとこさ洗車をして良い気分で運転をしていましたが、 相変わらずの虫の突貫攻撃により、 早速フロントマスクが汚れました。 虫をも弾くコーティングってないかなあと しみじみ思います。 さて、今回ご紹介の作業は、 デイズのヘッドライトコーティングです 元々、オイル交換で...
2024年5月5日
『ATF・CVTオイルの定期的な交換で燃費良く走りましょう!』レガシィアウトバック ATF交換
皆さまこんにちは! さてさて、今回はレガシィアウトバックの、 ATFの交換です! ミッションのオイルも、エンジンオイルほどの 頻度ではありませんが、 定期的な交換がオススメです。 ミッションはお車の加速、減速に関わる重要な部品になるので、 そこの潤滑を担うオイルももちろん重要なオイルで...
2024年5月5日
部品をしっかり錆から守り、なおかつ車の遮音性の向上するウルト防錆 オススメです!
皆さまこんにちは! 行楽時期は色んな県外ナンバーが見られて楽しいですね! さて、今回の作業のご紹介は、 ホンダ N-ONE の防錆コーティングです 新潟に住む以上避けて通れないのが、車の塩害です。 年中吹き荒ぶ潮風 冬季道路に撒かれる凍結防止剤 これらが車の下回りをグングン錆びさせ、 ぱっと...
2024年5月4日
ディーゼル車のオイル交換もお任せください!『CX-5 エンジンオイル交換』
皆様こんにちは! 先日のお休みに、 新潟市西区寺尾にある 『そば処山よし』さんに、 『ラーメン』を食べに行って来ました! 蕎麦屋さんですが、 ランチ限定のラーメンがすごくおいしいので、 定期的に行ってしまいます さて、今回ご紹介の作業は、 CX-5のエンジンオイル交換です! 低速から中速ト...
2024年5月4日
気になるエアコンのニオイ!今の状態を測定できます!
皆さまこんにちは! 今回ご紹介の作業は、 お車のエアコンの『汚れ』の点検です! カーエアコンをご使用いただいている中で、 モワン…と襲いくる臭いに悩まされたことは 無いでしょうか? エアコンの臭いの原因として、 エアコンフィルターの他, 『エバポレーターの汚れ』が挙げられます。 エアコ...
2024年5月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


