車を長く綺麗に保つなら、年一回のボディコーティングがオススメ!
皆様こんにちは! ローン完済したら自分と車へのご褒美に、 ホイールを買おう!とふと思ったんですが、 考えてみれば、全面塗装もしてみたいんだったと、 古の記憶があれこれ蘇ってきました。 東京オートサロンで出店されていた イエローレブ仕様が憧れなんですよね さて、今回ご紹介の作業は、 ス...
2024年8月18日
ディーゼル車のエンジンオイルは専用オイルが必要です!『デリカD:5 オイル交換実施!』
皆様こんにちは! お盆で交通量も増え、 運転不慣れな方や、慣れない道を運転する人、 気分が良くなっちゃた人や、長距離運転で 疲れた人などなど、 様々な事情を抱えた人が跋扈するので、 いつもの帰り道なんかでも、 あっぶね!?と思う時が多々あります。 普段以上に気を張って運転しなくちゃい...
2024年8月18日
トヨタの新型車 ランクル250 クラウンスポーツの冬準備は早めが絶対お得! オススメホイールご紹介!
皆様こんにちは! まだこんな暑い時期に冬タイヤの話…? と、思う方がほぼかと思いますが、 昨今の流れを見るに、 冬タイヤの準備は早い方が良いです というのも、タイトルにあるような、 出て間もないお車たちの場合、 毎年、シーズンになると、 タイヤもホイールも軒並み欠品を起こし、 商品が来...
2024年8月18日
軽自動車にもラグジュアリーな専用タイヤがオススメです!
皆さまこんにちは! 私は蕎麦といえば、ザラザラもこもこの蕎麦が 好きなのですが新潟に住んでいると、 意外と巡り合えないんですよね 白くてつるつるコリコリしたのが多いです。 さて、今回のご紹介の作業は、 日産 ルークスのタイヤ交換です 取り付けるタイヤは、 一度履いたら病みつきな『あのタ...
2024年8月17日
まだまだ暑い時期ですが、冬タイヤの用意は早めが良い!
皆様こんにちは! 今まで私の車のリアの1G締めは アクセスが七面倒でやっていなかったのですが、 よくよく見たら楽勝なのでは…? と思い、チャレンジしたらできました。 リアの挙動がずいぶんしなやかになって 走行中の余裕がかなり上がったので、 くねくね道を走るのが楽しいですね さて、今回ご紹...
2024年8月17日
お値段を抑えて、性能を落とし過ぎないタイヤ選びなら、セイバーリングがオススメ
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 アテンザのタイヤ交換です! 最近のマツダ車はどんどん ホイールの大経化が進んでいますが、 かっこよくなる半面、 タイヤの金額もそれに応じて 中々パンチの効いたお値段になるのが 困りものです。 当店はブリヂストン専門店ですが、 お求めやすいタイヤも...
2024年8月16日
バッテリーはトラブル前の交換が絶対的にオススメです!
皆様こんにちは! 休みの日に家の掃除と周辺の草むしりをしていました。 こんなクソ暑い時期にするもんじゃないですね 翌日まで疲労が残っています。 さて、今回ご紹介の作業は、 キューブのバッテリー交換です 履き替えをさせて頂いた際に、 バッテリーが交換時期を迎えていましたので、 今回改め...
2024年8月16日
高コスパのお買い得オイルならエコグリーンがオススメ!
皆様こんにちは! ここ最近、休みの日の運転が、 朝出て夕方帰るまでずっとなことが ザラなので、帰り道あたりで、 腰が痛くなってきます さて、今回ご紹介の作業は、 デイズルークスのオイル交換です 当店でのお得なオイル交換といえば、 第一に上がるのが『メンテナンスパック』ですが、 オイル交...
2024年8月15日
タイヤ専門店ならではのアフターフォロー!『100km点検』
皆様こんにちは! サウナスーツ導入以降、 ジャバジャバ出る汗が楽しくて 2日に1回くらいの頻度で走るのを 継続中です。 さて、今回ご紹介の作業は、 100km点検です! 新品タイヤや、保管していたタイヤの 一発目の装着時、 慣らし運転の過程で、 空気圧やナットの締まり具合に ズレが出る可能性が...
2024年8月15日
お出かけシーズンのトラブル予防にバッテリー交換大事です!『ヴェゼル バッテリー交換』
皆様こんにちは! 毎晩、我が家の嫁さんの日課のお散歩に 付き合った終わりに、 私のランニングがルーティン化しつつあります。 サウナスーツ着てスーパー汗が出るのが すごく楽しいです。 さて、今回ご紹介の作業は、 ヴェゼルのバッテリー交換です! 先月ごろにオイル交換でご来店頂いた際に、 バ...
2024年8月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.