VRX3装着で安心安全!『ステップワゴン VRX3装着!』
皆さまこんにちは! ガソリンの値引きが付くとのことで、 ガソリン給油用にカードを作ったのですが、 今まで他の買い物に紛れて気にしていなかった ガソリン代が請求ではっきりとわかると、 ちょっと燃費を気にするようになってきました 夏タイヤ低燃費タイヤにしようかなあ… さて、今回ご紹介の作...
2024年11月13日
日常の路面凍結にもご注意!スタッドレスタイヤへの履き替えはお早めに!!
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 だんだんと寒くなってきた中、そろそろおクルマの冬支度の準備を考える時期になってきました。 おクルマの冬支度といえば、スタッドレスタイヤへの履き替えですね。 当店にも、徐々にスタッドレスタイヤへの交換作業の予約や来店が増えて...
2024年11月12日
車の下回りのサビ対策はお済みですか!?
皆様こんにちは! 私が産まれた頃から、 ランクルと共にあったせいか、 スイスポにゾッコンの今でも、 次はランクルかなあ…と ついつい想いを馳せてしまいます。 良いですよね。再々販の70ランクル さて、今回ご紹介の作業は、 デリカミニの防錆作業です! 当店の錆対策は ガッチリモッコリ派のウル...
2024年11月11日
冬場のホイールにもうワンアクセント加えたい!そんな方にオススメ!『CRS』
皆様こんにちは! 一昨日辺りから、 奥歯の親知らず辺りの歯茎が 突如炎症を起こして、 慢性的な痛みと戦っています。 思えば毎年この時期に痛くなっている気がしますが、 こんなに痛かったっけ?と 首を傾げています。 さて、今回ご紹介の作業は、 N-WGNの冬タイヤセット品の お取り付けです! 冬...
2024年11月11日
60プリウスのホイールセットもお任せください!
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 新型60系プリウスの 冬タイヤセット品+アライメントです! それでは早速作業に取り掛かりましょう! まずはこの迫力満点の19インチの 夏タイヤを外していきましょう! 今回取り付けるセットはこちら VRX2と、 エコフォルムSE-23のセットです! 軽量+防錆性...
2024年11月10日
定期的なお車のメンテナンスなら、メンテナンスパックがオススメです!
皆さまこんにちは! 宮田家は基本風呂派なのですが、 シャワーで済ませる楽さをしってしまうと、 浴槽にお湯を張って入るのが、 面倒になってしまって早1年 ほぼほぼシャワー生活です。 週一で温泉に行ってるので、 湯船に浸かりたい欲が 解消されているのも 原因な気がします。 さて、今回ご紹介...
2024年11月10日
『アウトバック 冬タイヤセット品装着+アライメント』
今回ご紹介の作業は、 レガシィアウトバックの、 冬タイヤセット品装着+アライメントです タイヤ設置面が重要になる冬季期間では、 アライメント作業はオススメの作業です。 それではさっそく作業開始です! まずは夏タイヤを外していきましょう! 今回取り付けるセットは、 DMーV3と、セレブロPFX...
2024年11月9日
《スズキ ソリオ》冬タイヤ×ホイール新品セット装着!!
こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます! 本日は、冬タイヤとホイールのセット品のお取り付け作業のご紹介です! 今回ご購入いただき、お取り付けさせていただいたのは、 高い氷上性能が魅力の最新モデル、「BLIZZAK VRX3」& お求めやすい価格でどんな似合うデ...
2024年11月9日
『接地面』が大事な冬タイヤこそ、アライメントセットがオススメです!
皆様こんにちは! 毎週水曜日に行く温泉のイベントカレンダーに、 毎週金曜日はとんかつ1枚150円!とあったので、 昨日お休みに買いに行ってきました! 言うて一口サイズとかかな、 と思ってたのですが、 しっかり一食分くらいの大きさの 豚カツだったので嬉しい誤算でした。 いやあ、また行きたい ...
2024年11月9日
メンテナンスパックでお得にオイル交換!『アルトラパン オイル交換
皆さまこんにちは! 最近、唐突に歯が痛み出したので、 歯医者に行ったところ、 結構深度深めな虫歯でした。 結構な規模の大工事らしく、 取り敢えず削ってセメントのようなもので 蓋をしてその日おしまいだったのですが、 ここ二、三日でだんだんそこが削れてきた事で、 歯を磨いていると ドチャク...
2024年11月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


