ご予算抑えて性能は基本を性能を揃えたベーシックオイル!エコグリーン!オススメです
皆様こんにちは! 実家に帰った際に親から大量の新玉ねぎを もらったので、どうしたものかと思っていたら、 我が家の奥様がオニオンサラダにしてくれました。 ツナ乗っけておろしポン酢ドレッシングかけるだけで 十分に美味しいので、助かっています。 さて、今回ご紹介の作業は、 カローラツーリン...
2025年7月5日
健太郎スタッフ初めてのインチアップ作戦!
皆様こんにちは! 弾丸日帰りツアーの影響で、 車が砂埃と虫の死骸でえらいことになっていたので、 昨日は仕事終わりに洗車をしていました。 噂の3ph洗車の液剤もゲットできたので、 試してみましたが、工程ごとにみるみる綺麗に なってくるのが面白かったです。 光沢感が戻り、私はご機嫌ですが、 ...
2025年7月4日
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
車にもお財布にも優しく車をしっかりメンテナンスするならメンテナンスパック!
皆様こんにちは! 痩せねばと思い至り、 長らくサボっていたランニングを再開しましたが、 初めだしな…と無難な距離のゆっくりペースだったはずが、 翌日にはゴリゴリの筋肉痛になりました。 想定以上の身体の衰えに驚くばかりです。 さて、今回ご紹介の作業は、 ヴェルファイアのオイル交換です ヴ...
2025年7月3日
お出かけシーズンのトラブル予防にバッテリー交換大事です!『ヴェゼル バッテリー交換』
皆様こんにちは! 先月突発的に山形へ行って以来、 『2連休なら翌日休みだし、 無茶なスケジュールでも行けるな…』と、 弾丸日帰りツアーがマイブームです。 昨日はなんの目的もなく、福島へ行き、 磐梯吾妻スカイラインを走らせ、 浄土平の火口を見物してから 宮城の天下一品を食べて帰りました。 ...
2025年7月3日
お得なアウトレットタイヤで、浮いた分をアルミホイールに充てるのも、オススメです!
皆様こんにちは! 昨日は国上の道の駅で、 うまいものフェスをやっていると、 先月から知っていたので、 目を付けていたシュガーバタークレープを 食べに行って来ました。 バターが惜しげもなく使われていて 美味しかったです。 さて、今回ご紹介の作業は、 シャトルのタイヤホイールセット取り付け...
2025年6月30日
オイル交換作業も当店にお任せください!
皆様こんにちは! ここ最近、PLANTで割引のついたブロック肉を買い、 プチ焼肉パーティをするのが、 我が家の専らのブームです。 部屋が焼肉くさくなるのが、難点ですが、 外食の焼肉一人分以下で、 二人楽しめるのは良いですね さて、今回ご紹介の作業は、 クラウンクロスオーバーのオイル交換です...
2025年6月30日
運動性、走破性共に優秀なコンパクトSUVはタイヤ選びがキモです!
皆様こんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ C-HRのタイヤ交換&アライメント作業です! C-HRといえば、コンパクトSUV人気の 火付け役とも言えるお車ですが、 その走りの良さと、 スポーティでスタイリッシュなデザインは 売れるのも納得という感じですよね。 今回はそんなC-HRのタイヤを ...
2025年6月29日
ライトの明るさが気になったら、ここも気にしてみて!『eKスペース ヘッドライトコーティング』
皆様こんにちは! 通勤中に脳内で絶賛連載中のサッカー漫画も、 忘れないようにと携帯のアプリで文にしているのですが、 最近のアプリはスゴいですね。 プレビュー画面が、 まるでラノベみたいな感じで読ませてくれるので、 ただのプロットですが 軽い小説家気分が味わえて、 思わず妄想が加速しま...
2025年6月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.