寒川日記 / 2016年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日は私の念願の木目調化にすることが
出来ました!\(^o^)/
ホームセンターで木目調装飾シートを買ってきて
地道に貼りました!
合計14枚の棚に施工が終了しました♪
初めはうまくいかなかったですが、
3枚目から速くて綺麗に貼れましたよ♪
ご来店の際は、仕上がりの査定をお願いします(笑)

担当者:渡邊

久しぶりの雨でしたね。
先日の定休日に手洗いで洗車したばかりなのに、、、とぼやくまつもとです。
今回ご紹介いたしますのは、雨の日の必需品、
「ワイパー」です!!!!!
作動させても水のスジが残ったり、拭きムラがあったり、「ズババババっっっっっ!!」と不快な音がしたりと心当たりは御座いませんか??
タイヤ館寒川店ではタイヤだけではなく、ワイパー、バッテリー、エアコンフィルター等々、カーライフの必需品を取り揃...

担当者:まつもと

本日はエンジン内部をキレイにしてくれる優れたオイル、
「エコクリア」をご紹介いたします!!
そろそろオイル交換の時期を迎える方必見で御座います!!!!
オイルを交換する理由:エンジンオイルはエンジン内部で潤滑・冷却の作業を車が走っている間絶えず行っています。さらに金属が擦れることによって出る鉄粉や汚れを洗浄する役割があります。車を使っていれば必ずしもオイルは汚れます。
汚れたオイルをずっと使っていると、...

担当者:まつもと

皆様こんにちは。
今日は天気も良く気持ちいいですね!!
それはさておき、最近自分の愛車のタイヤしっかりチェックしてますか?
遠目では分かりずらくても近くで見てみると細かいシワのようなひびが有るかもしれません。
これを放っておくとパンクやバーストの原因になる可能性があるので油断大敵ですよ!!
タイヤ館ではいつでも無料でタイヤ点検を行っておりますので気になりましたら
是非一度ご相談くださいね。

担当者:小野

いつも「タイヤ館寒川店WEB」をご覧になって頂き、誠に有難う御座います!
気温も下がり、冬が近づいて来ましたね・・・。
スタッドレスタイヤの準備はお済ですか?スタッドレスタイヤは「雪」だけでなく
路面温度が下がる「冬には」必需品なんですよ♪
路面温度が5℃以下になると、「夏用タイヤ」では滑りやすく大変危険なんです!
通勤やお出かけで、「朝早かったり・夜遅かったり」する事もあると思います。
より安心して...

担当者:いで

皆様こんにちは!!
今日も寒くて嫌になっちゃいますよね(汗)
それはさておき今日ご紹介するのがこちら!!!
ブリヂストンのオリジナルアルミホイールになります。
冬の時期は凍結を防ぐために路面に凍結防止剤(塩化カルシウム)が橋等に撒かれているので
ホイールや車体の下側が錆びやすくなってしまうんです!!
でもこのホイールなら錆びずらいので長~く御愛用していただけます。
スタッドレスタイヤ履くならこのホイー...

担当者:小野

大分冷え込む日が続くようになりました。
体調にはくれぐれもお気をつけください。。。
寒いといえば、、、空気圧もぎゅっと収縮します。
前回の空気圧チェックはいつ頃行いましたか?
タイヤの寿命のためにも、お車の燃費のためにも、一度チェックをしてみてはいかがでしょうか?
写真1枚目は空気圧が減っている状態、2枚目が調整後です。
当店ではいつでも無料にて空気圧チェックを行っております♪
お気軽にお立ち寄りくださ...

担当者:まつもと

本日は朝から快晴ですね~♪
でも・・一日一日「冬が」近づいていますね。・・・寒い。
気温低下はお車の「バッテリー」にかなりの影響を及ぼしますますので
2~3年使用されてる方は、早めの交換をオススメ致します!
最近のバッテリーは突然掛からなくなりますので注意して下さいね!
当店では、無料点検を実施していますのでお気軽に御来店下さい♪
出先でのトラブルを未然に防ぐ為にも、まずは点検をしましょう♪
より「安心...

担当者:いで

いつも寒川店ウェブをご覧いただきましてありがとうございます!!!
今日も元気な寒川店です!!!!♪
本日は日曜日、皆様お休み?のところ御来店くださり誠にありがとうございます!!
たくさんの方とお話し、作業も承り、パタパタする1日でした。
夜になり、お客様のいらっしゃらないわずかな隙を狙って今日もPITの作業器具をご紹介します!!!
今回は『タイヤチェンジャー』
この見るからに扱いが難しそうなこの器具はホイールからタイ...

担当者:まつもと

いつも寒川店ウェブをご覧いただきましてありがとうございます!!!
今日も元気な寒川店です♪!!
PITに作業のお車が無い隙を狙って少しずつ作業器具のご紹介をしたいと思います!
今回は『リフト』
車を地面から持ち上げ、タイヤをフリーにする大切な工程ですね。。。
普段の作業にはあまり必要としないですが、
1 どのくらいの高さまで上がるのか!!!
2 何kgまで持ち上がるのか!!!
皆様はご存知ですか?
答え
1 約175cm
2 3,200...

担当者:まつもと