サービス事例 / 2022年6月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

安全メニューで安心【eKスペース】

2022年6月5日

皆さんこんにちは(^o^)/

早いもので6月にはいり

ヒシヒシと暑さの続く毎日ですが

皆さん、暑さ対策は万全にして下さい!

さてさて、本日はというと

◎タイヤ交換

◎ブレーキパッド交換

◎アライメント調整

安全に走って!曲って!止まる!

そんなアタリマエじゃんと思われる項目を

ご紹介させて頂きます(^-^)/

お車は三菱さんの【eKスペース】ですが、

点検の際ご指摘された様で

今回ご相談を承りました!

ご指摘された通り

タイヤやブレーキパッドの

摩耗は進んでおり、

そろそろという状態

((((;゚Д゚)))))))

何かと雨の日が多くなって来る前に

安全の為にご交換させて頂く事に

まずは◎タイヤ交換◎

お選びのタイヤは、

新車装着されているタイヤと

同等グレードのエコピアNH200C

耐摩耗性が優れていて

タイヤが減ってきても

雨の日の性能が高いのが特徴!

次にブレーキパッド交換ですが

こちらも標準同等グレードになる

ディクセルさんのECタイプです(^。^)

そして最後の仕上げは、

お車の骨盤矯正といわれる

【アライメント調整】です

新しくなったタイヤの性能を

しっかり活かすだけではなく

より長持ちさせる秘訣でもあるんです!

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

お車は消耗品のカタマリなので

日頃の点検やメンテナンスが

とっても大事なんです!!!

皆さんも

安全と安心の為にも

まずは点検をオススメします!

当店では無料で点検を承っておりますので

お気軽にご相談下さい(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:★タイヤ交換★ ★アライメント調整★ ★カーメンテナンス用品★ 

☆ ロードスター☆足廻り交換 ☆ その②

【マツダ ロードスター その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2022年6月5日

フロント周りの交換が終わり

次はリア周りです

…が、写真を撮り忘れてしまいました…(汗)

取り付け後、車高の高さ&バランスをチェック_φ(・_・

初期馴染みも考慮してセットアップしていき…

とりあえず…取り付けと車高調整は完了です…!

この後アライメント調整をしていきます…が

その前に、ビフォーアフターをご覧ください( ´ ▽ ` )

フェンダー内の隙間も埋まり

腰高感が無くなりましたネ!

カッコ良きです(*゚∀゚*)

リフトを移動しアライメント調整をしていきます

まずは現状の状態を測定

さすがに足廻りも分解し車高も落ちているので

タイヤの向きはあっちこっちバラバラ…(汗)

ロードスターは

トー、キャンバー、キャスターと

全ての調整が可能なおクルマですので

メーカー基準値と照らし合わせ調整を行なっていきます

そして調整完了後、試乗を行い無事完成です!

次はタイヤホイールをご検討との事

ご相談、ぜひ是非お待ちしております ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

カテゴリ:★車高調取付★ ★サスペンション交換★ ★アライメント調整★ 

☆ ロードスター☆足廻り交換 ☆ その①

【マツダ ロードスター その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2022年6月5日

当店ホームページを

ご覧頂きありがとうございます!

ロードスターへ足廻り交換の

ご交換を紹介させて頂きます_φ(・_・

今回お取り付けさせて頂いたのが

【テインさんのFLEX Z】

https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html

全長調整式 16段の減衰力調整

と、自分好みにセットアップしやすい

機能が搭載されている売れ筋モデルです!

今回はローダウンに併せて

【オートエクゼさんのスタビリンク】

https://www.autoexe.co.jp/?page_id=5159

も、交換させて頂きました(^○^)

リンクの長さをローダウン量に見合った長さへ

適正化するパーツですね☆彡

現在の車高を計測しメモをしておきます

そして各部に車両の養生を済ませ

タイヤを外して作業開始デス!

純正の足廻り…

走行距離もまだ浅いのでキレイですね

丁寧に部品を外し、逆の手順で取り付けていきます

締め付けは1G締めでしっかりと!

↓  交換後の写真がコチラ ↓

スタビリンクも取り付けし、フロント周りは終了!

続いてリア周りに移ります…。

 

その②へ続く

 

カテゴリ:★車高調取付★ ★サスペンション交換★ ★アライメント調整★ 

★ タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!! ★

2022年6月5日

走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。

 

消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ長く使いたいと思うのは当然でしょう。大事なのは「もったいないタイヤの使い方」をしないこと。タイヤが全体的に減る、つまりきれいに使いきれば、タイヤはより長く使用できます。

 

そのために偏摩耗などが起きないよう、定期的な「空気圧チェック」や「アライメント測定・調整」などをおすすめしていますが、もうひとつタイヤ長持ちに効くのが「ローテーション」です

 

 

タイヤは同じ位置に固定して長く装着していると、走り方などの影響により一部分だけが摩耗してしまうことがあります。タイヤの寿命を延ばすためにも、定期的にタイヤの位置交換を行う、これが「ローテーション」です。タイヤの位置交換を行うことで、装着位置によって異なる摩耗のくせを均一化し、より長く使用できるようにするわけです。位置交換の時期は、車種やタイヤの種類で異なりますが、5000km走行で1回が目安となります。

 

また、具体的な位置交換方法はタイヤの種類やクルマの駆動方式によって異なります。参考までに位置交換例を下の図で示しましたが、前後で異なるサイズ表示(含むロードインデックス)のタイヤが装着されている場合、このようなローテーションは行えません。

 

 

【「サービスWEB予約」でサクッとローテーション!!

 

ちなみに当店では、ローテーションについて「サービスWEB予約」を承っています。ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、カンタン&スムーズに予約が可能。「店頭でいろいろ相談したり確認するのが面倒」という方は、「サービスWEB予約」をご利用なさってはいかがでしょうか。

 

 

当店ではこのほかに、クルマの使い方やオーナーのご要望にあわせてメニューが選べる「メンテナンスパック」でも、ローテーションを選ぶことができます。お客様の大切なおクルマを快適に乗り続けていただけるようトータルにサポートする「メンテナンスパック」の詳細については、スタッフにおたずねくださいね。

 

 

「ローテーション」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ローテーション

カテゴリ:★タイヤ交換★ ★空気圧点検★ ★無料安全点検★ 

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930