タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
☆防錆アンダー施工☆もお任せ下さい!
防錆施工は、アンダー施工も重要です。 下廻りは、普段見えませんが非常に錆びる部分が多数御座います。 特に、マフラー部品から取付金具に至るまで・・・ 足廻り周囲の取付付近、ボルト類、フレーム取付箇所など多数・・・ 実は、錆びると周囲の破損や異音が出たりととても重要な場所であります。 ...
2019年8月1日
☆アライメント測定・調整☆行っております。
先程のセルボ・・・足廻り交換2時間で終了しました。 当店は、足廻り交換作業後は、アライメント測定・調整を しっかり行い納車しております。 分解作業後は、必ず左右のズレが生じ、真っすぐ走りません。 天気も良く作業日です・・・暑いですが・・・(汗) 機材設置では、ホイールの状態に合わせ...
2019年8月1日
☆程よくダウン☆見た目も変わりましねぇ~♪♪
RSR Ti2000 前後35mmダウンとなります。 ノーマル車高:非常に上がってる感があります。 after どうでしょうか? この下がりで見た目もぜんぜん変わります。 前輪の隙間・・・ after 35mmOKです。 後輪は、すごく浮いている感があります。 after ぜんぜん違いますね。バッチリです☆彡 足廻り商...
2019年8月1日
本日もお暑い中 ご来店 誠にありがとう御座います。
只今の時刻:12時50分で御座います。 丁度、日差しもガンガン照り付けております。 汗・・・暑いですね。 お暑い中ではありますがご来店 誠にありがとう御座います。 t当店スタッフも一生懸命頑張っております!! 休憩をこまめに水分をしっかり取って作業を進めています。 大型車両もしっかりリフ...
2019年8月1日
☆オートマオイル交換の点検も受付中☆
オートマ オイル交換はしておりますか?? 実は作業メンテナンス商品で車検でも交換をしない事が多いオイルです。 ☆交換 目安は、20,000kmから30,000km内が推奨。☆ 当店は、専用のATF/CVT専用の機械で検査も出来ますので 気軽にご相談下さいね。 ■一部車両で点検交換も出来ない車両も御座います...
2019年8月1日
☆防錆施工なら当店にお任せ下さいね☆
晴天の日だからこそ!防錆施工をおススメ致します。 梅雨期間、お車は雨に濡れ錆が出やすい時期となります。 また、夏は急なゲリラ豪雨など天候も急に不順になりがちです。 本日の様に、天候も良い時に防錆施工(予防)は大変おススメです。 ぜひぜひ!お気軽にご相談下さいね♪♪ 前輪のハブの画像で...
2019年8月1日
☆新品スプリング交換完了☆
ダウンサス交換完了です(笑顔) 周囲の砂汚れを取り新品商品を取付して行きます。 普段は、見えませんが、砂汚れは、かなり付いています。そのままですと 装着後、異音などする事もあるので清掃はしっかり行います。 フロントも交換完了!! 楽しみです。
2019年8月1日
☆足廻り作業風景☆
受付担当:松本 作業担当:松本&木村で進めてます! 安全作業を心掛け分解中! 車両から足廻り(ダンバー・スプリング)を脱着するとこんな感じです。 ノーマル風景。 リア側作業風景。 正確に組付&取付を行っております 。
2019年8月1日
☆本日のご予約作業☆
車種:スズキ セルボ 商品:RSR Ti2000 ダウンサス ダウンサス交換作業となります。 さてさて、作業進めてまいります。 保護テープでバッチリガード完了!!
2019年8月1日
☆8/1(木曜日)☆本日も元気に営業中☆
もう~2019年も8月ですね。 梅雨明けもして、真夏・・・暑いぞ!坂戸市ですね。 今月も夏休み・お盆連休など行楽やお出掛けの季節です。 お車にとっても辛い季節ですので・・・ タイヤ交換・オイル・バッテリー交換などお気軽にご来店下さいね♪♪ 只今!!夏フェス☆彡タイヤ祭りを開催中!! お買い...
2019年8月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.