タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
午前の部10:30~12:45迄 午後の部13:30~19:00 12:45~13:30はお昼休憩とさせて頂きます。 作業受付終了18:30までとなります。
〒350-0223 埼玉県坂戸市八幡2-5-31 Map
カーフィルム施工もお任せ!!
夏到来前に、カーフォルム施工はいかがですか? 暑さ対策は、重要です! ※エアコンの効き具合も車内温度も大きく変わります。 当店は、UV断熱フィルムからスモーク(各カラー)取り揃えております。 今回は、私店長、松本の自家用車(ホンダN-ONE)にてチャレンジした仕様! リアガラス(3面...
2017年6月14日
ボディーコーティングの準備を::::
梅雨時期到来! 晴天の日もあったり大雨の日もあったりと 意外とこの時期って、お車が汚れる季節ですよね。 また、昨日は大雨で、本日は晴天と、意外とボディーに汚れが残り 汚れたまま、真夏の紫外線暑さによる、色あせや染みなどになる事は、ご存知ですか?結構、お車のボディー表面ってデリケー...
2017年6月14日
フジツボ オーソライズ マフラーお取付け
本日タナベのダウンサスをお取り付けしたフェアレディZ 実はもう一品お取付けをさせて頂きました。 それがコチラ フジツボ オーソライズ マフラーです! コチラは車検対応の程よい重低音を発するスタイリッシュなマフラーです! 純正状態 装着後がコチラ 真後ろからでは分かりにくいですが下から見...
2017年6月13日
タナベ ダウンサスお取付け
本日はタナベのダウンサス NF210を お車日産 フェアレディZ Z34にお取付いたしました。 今回は車高調整はいらないけどチョットだけ車高を落としたい! というお客様の御要望により御購入となりました。 フロント 純正状態 交換後 リア 交換後 赤いスプリングが足回りのアクセントとなりとてもい...
2017年6月13日
WAKO'S RECS 吸気系洗浄システム
自動車は長年使い続けていくとエンジン内部に煤やスラッジなどが溜まり、燃費の悪化や スムーズな走行が出来なくなってきます。 そんなエンジンにはこのWAKO’S RECSがオススメです。 コチラを点滴のようにエンジンに滴下することで溜まった汚れを溶かしだしてくれ、 その後レーシング(排...
2017年6月12日
アライメント調整
本日はコチラのお車のアライメント調整をしました! アウディA4 3.2クワトロ 業者様よりダウンサスを組んだので、とのことで入庫です。 バッチリと仕上げてお渡しを致しました! 当店では輸入車のアライメントもお受けしております。 当店自慢の3Dアライメントテスターを使い熟練のスタッフの手に...
2017年6月12日
タイヤガレージ変更!
今回、タイヤガレージのPOPの変更を致しました! 見やすく・分かりやすくを考えて今回は内容の変更です! これからも、分かりやすさを考え展示を改良していきます~♪
2017年6月10日
バッテリー劣化に御用心
ムアッと暑い日が増えてきましたが、いかがお過ごしですか? 実は暑い夏にもお車のバッテリーにも厳しい時期なんですよ! 特に長く使っているバッテリーは弱りやすいので、さらに注意が必要です。 この様に新品当時はシッカリと活物質が張り付いていますが、 三年目にはこんなにも劣化が進み、弱っ...
2017年6月10日
クスコ ストリートゼロA 車高調
本日はクスコの車高調 ストリートゼロAのお取付をしました。 お車はインプレッサ 型式GDB のお車です。 先ずはお馴染みの養生をシッカリとしてからスタートです。 コチラのお車は長年使われてきたようでサビが多く発生しておりました。 フロントストラット下側 リアストラット下側共に固着が激...
2017年6月10日
かわいい訪問者
今日は当店に珍しい来客がありました。 スーッと現れてタイヤを眺め、暫く休んで 満足したように帰っていきました。 道中気をつけて!また来てね~
2017年6月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
午前の部10:30~12:45迄 午後の部13:30~19:00 12:45~13:30はお昼休憩とさせて頂きます。 作業受付終了18:30までとなります。
〒350-0223 埼玉県坂戸市八幡2-5-31 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.