免許の更新
こんにちは♫岩田です♫ 先日免許の更新をして参りました! もちろん優良です♫ 30分の講習を受けました。 いつも運転中に気をつけているつもりでも、やはり事故の事例などを見ると改めて怖さを感じました。 中でも埼玉県は事故死亡者数が多いと習いましたので、更に気を引き締めて運転しなければ、、...
2018年4月26日
スマートキー危機一髪
最近は車の鍵もスマートキーが普及して、直接キーを挿さない車が多くなりましたね。 とても便利で良いのですが、長い事スマートキーの電池を換えていないと、 ちょっと困った事になる場合があります。 先日タイヤ履き替えのお客様にキーをお預かりし、いざPIT IN! と思ったら電池切れでエンジンがか...
2018年4月25日
気分転換
こんにちは♫岩田です♫ 暑くなったり寒くなったりで体調もイマイチな岩田ですが、、 憂鬱な気分を吹き飛ばすため、先日、美容院に行ってきました♫ 自宅から歩いて1分のところにある美容院へ思い立ってすぐ出かけ、長い髪を15センチ、バッサリとカットしてきました♫ 頭皮マッサージもしてもらい、髪...
2018年4月24日
エアコンフィルター交換に消臭・抗菌をプラス!
エアコンを使うと臭いが気になる。 車内を出来るだけ清潔に保ちたい。 そんな方には車内&エアコン内部の消臭と抗菌を同時に行える エコキープ 抗菌クリーンダブルミストをお勧めします。 車内は使用環境によって色々な臭いや菌の発生が考えられます。 小さなお子様がいる場合や、健康を気にする方...
2018年4月23日
この時期のエアコンフィルターは・・・
本日点検したお車のエアコンフィルターを外してみるとこんな感じでした。 使用期間2年ほどですが、汚れのグラデーションができています。 季節によってフィルターに溜まる汚れは色々ですが、この時期はやはり花粉が多い。 白いフィルターの場合、より色の違いがわかります。 構造上、外からの空気...
2018年4月23日
パンク色々
今年の春はパンクが多くなっています。 風の影響もあり、道路には色々な物が散乱し、車からも色々な物が落ちたりしています。 安全第一の運転と、もしもに備えた意識で、慌てず騒がず対処しましょう。 例1)ネジが刺さったもの 例2)金属片を踏んでしまったもの 例3)横を引っ掛けて穴が開いた上、...
2018年4月22日
只今セール開催中です!
GW前の集中得市! お出掛け準備は如何ですか? 安全の為にタイヤ交換をした方が良いかも。 最近エンジンオイル交換してないな。 バッテリーが古いと、これからの時期はバッテリーあがりがあるかも。 等々、色々考えることはございますが、思い立ったが吉日! 車をバッチリ良い状態にしてお出掛け...
2018年4月21日
より安全に、安心に。タイヤ館のサポートメニューをご紹介!その3
その3! 今装着車が増えているドライブレコーダーの取り付けもできます。 もしもの時の必需品。 最近はニュース等でも取り上げられるようになりました。 事故時のために取り付けるイメージのあるドライブレコーダーですが、 最近ではあおり運転などの危険行為に対しての抑止力としても有効です。 単...
2018年4月21日
より安全に、安心に。タイヤ館のサポートメニューをご紹介!その2
その2! 防錆コート。 あまり見ない車の下側やホイールを取り付ける部分などは気付かないうちに 錆の発生が考えられます。 もし防錆コートをしていなかったり、長年の使用でコート膜が 傷んでしまっていると錆がいつの間にか進行している場合も。 ボディの下回りやマフラー、ハブなど気になる所は防...
2018年4月20日
より安全に、安心に。タイヤ館のサポートメニューをご紹介!
その1! 空気圧点検。 ご存知ですか? 実は今走っている車の3台に1台はタイヤの空気圧が不足しているのです。 タイヤの空気圧の低下は、燃費の悪化やタイヤの偏った減りの原因に なることがあります。 タイヤの空気は車を走らせなくても自然に低下していきます。 なので、定期的に空気圧の点検を行...
2018年4月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.