アライメントってなんだ
おつかれさまです。ムラカミです。 アライメントってご存知でしょうか。世の人はほとんど知らないんじゃないでしょうか。教習所では習わないし、車検のときに説明があるかどうか...? アライメントって、タイヤのように交換したり、ドライブレコーダーのように追加で取り付けるものではありません。...
2020年11月7日
パンク修理
皆さんこんにちは!! こんかいはパンク修理のご案内です。 こちら、釘が刺さってる写真です(・・;) このような場合徐々に空気が漏れて気付かずに走行してしまう、 事がよくあります… なので、定期的な空気圧点検って結構大切です!! 今回は、早期に見つかった為修理可能となりました(^o^) 内面か...
2020年11月7日
春までお預け
おつかれさまです。ムラカミです。 タイヤクローク、ご利用いただいていますか? タイヤクロークサービスは、お客様のタイヤをお預かりするサービスです。 夏タイヤを履いているあいだは、当店提携倉庫でスタッドレスタイヤをお預かりします。履き替えをご予約の上で当店にお越しください。提携倉庫...
2020年11月6日
本日もヘッドライトコーティング!!
皆さんこんにちは!(^^)! ヘッドライトコーティング本日も行いました(^o^) こちらコーティング前です…ヘッドライト上部が黄ばんでいますね(・・;) お客様から、日が落ちるのが早くなり夜間心配との事でした。 確かに黄ばんでると光量不足で暗くなってしまいますもんね… そう言った方が増えてきていま...
2020年11月6日
ヘッドライト
おつかれさまです。ムラカミです。 いよいよ寒くなってきましたね。スタッドレスの季節です。 それはそうとして、ヘッドライトコーティング、やりましょう。 ヘッドライトが磨りガラスになっていませんか?見た目がよろしくないのはもちろん、車検で咎められるかもしれません! かなり厳しい曇りで...
2020年10月31日
CX-8 アライメント調整
CX-8にスタッドレスタイヤを装着しましたが、その性能を最大限に発揮するため、アライメント調整を実施しました!! アライメントがズレてしまっていたら、せっかくのスタッドレスタイヤの性能も発揮できないですし、タイヤが片ベリしたりしますからね。 ここでしっかり調整をしておきましょう...
2020年10月31日
マツダCX-8 スタッドレスタイヤ&レオニスMX取り付け
マツダCX-8にスタッドレスタイヤとセットでWedsのレオニスMXを装着したのでご紹介です!! ↓ ↓ 下の写真、純正の19インチです。やっぱりホイール大きいですね! ↓ ↓ スタッドレスタイヤ&17インチアルミセットへ交換後です。印象がガラッと変わりましたね!! ※リフトから下ろしたば...
2020年10月31日
「このスタッドレス、今年も大丈夫かな?」と思ったら無料安全点検をご活用くださいね!!
クルマの日常の点検は欠かせない……なんて免許を取る際の講習で聞いた記憶がありますが、愛車を長く安全に乗り続けるために「点検」はとても大事ですね。なかでもタイヤは、走行距離を重ねればすり減りますし、走らなくても経年劣化により硬くなったりひび割れたりします。クルマの安全走行にかかせ...
2020年10月31日
オイル交換のすすめ
こんにちは♪岩田です♪ みなさん、愛車のエンジンオイルの交換はされていますか? エンジンオイルは人間でいえば血液と同じです! 常にフレッシュなオイルでエンジンの健康を維持してくださいませ♪ この季節ですと、冬タイヤの脱着の時にご一緒に作業していただければ、お客様の手間も省けます! お...
2020年10月29日
マフラーの穴
こんにちは♪岩田です♪ タイトルのマフラーとは、、首に巻く防寒着ではございません。。 車のマフラーです。 先日私の車のマフラーに錆により穴が開いてしまい交換するのに大変な労力と時間とお金をかけてしまったのです。 そこで今年の梅雨と夏のゲリラ豪雨、台風などでお車の下回りが濡れてサビ始...
2020年10月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.