タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
11月5日(土)~11月13日(日)まで 集中得市を開催致します!!!! 今年は例年に比べ、かなり冷え込みそうです。 そして、初雪も12月の上旬予定という事で いつもより早くスタッドレスタイヤが必要に なりそうですね(ー_ー)!! シーズンインすると人気のサイズ・商品は品薄必須!! 今なら、サイズも商品も豊...
20周年祭 沢山のご来店、ご成約頂いたお客様 ありがとうございました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 大好評につき、毎日沢山のお客様に ご来店頂きました。 ガラガラ抽選会も大好評でした。 すっかり最後には景品も全部無くなりましたね。 引き続きスタッドレスタイヤも お買い得価格にて大放出致します!!! ...
只今、タイヤ館六甲北店では 20周年祭を開催中です!!!! メーカー協賛セールやカタログギフトのプレゼント。 ガラガラ抽選会など、沢山のイベントも 開催中なんです(^◇^) 沢山のお客様にご来店頂いてます。 ガラガラ抽選会も好評で 景品を沢山お持ち帰り頂いております。 皆様のご来店を 心より...
20周年祭を開催致します!!!! 沢山のイベントや景品をご用意して お待ちしております。 またRAYSさんのホイールで 特設コーナーも設置いたします(^◇^) またお子様には風船もプレゼント!! お待ちしております(^O^)/
今回、ご紹介頂くのは・・・。 ホイール&タイヤ&車高調のお取付けです!!!! お車はトヨタのエスティマ 車高調は先にお取付けさせて頂いたので 本日は待ちにまったタイヤ、ホイールセットの お取付けです(^◇^) 大変お待たせ致しました(@_@;) 車高調はTEINさんのFLEX A フルスペック車高調です...
お買い得なセール開催致しますヽ(^o^)丿 スタッドレスタイヤ入荷!! 商品入れ替えのため、夏タイヤ大放出 昨シーズン入荷分 在庫一掃!!お値打ち価格で大放出!! セール期間は 9/17(土)から9/30(金) さらに今回はTEINさんとの合同企画やります!!!! 第1弾 テインキャンペーン!! FLEX Z、FLEX AからST...
今回、TEINさんから面白い商品が出ました(^O^)/ マグネット式 スマートフォンホルダーです。 エアコン吹き出し口に固定するタイプの スマートフォン車載ホルダーです。 従来の挟み込んだりするタイプと比べても 物凄くスマートで、取り外しも楽チンですヽ(^o^)丿 微妙な角度調整が可能なボールジョ...
今回、作業させて頂いたのは スイフトの車高調のお取付けです。 車高調はTEINのFLEX Z 全長式&減衰調整付きの優れもの!!!! 高品質な上に圧倒的なロープライスで 実現したフルスペック車高調です\(◎o◎) 当店イチオシの商品です!!!! さらに耐久性にも優れているので 長く安心して使って頂けますね。...
今回、是非ご来店のお客様に 体験して頂きたいと思い。 スタッドレスタイヤと夏タイヤの比較を 模擬コースをつくり、 お手軽に体験して頂けるように 制作してみました(^_^) アクセルボタンを押して頂くと スタッドレス装着車と夏タイヤ装着車が 同時に走り始めます。 ・・・結果は!? ご来店して体験...
この夏、最後の緊急企画 タイヤ祭り!!!! ご盛況の中、沢山のお客様にご来店頂き 本当にありがとうございました(^_^)v さてさて、暑さのピークも越え ぼちぼち季節も変わってくるのではないでしょうか。 残暑は残っていますが・・・。 秋になりそうです。 スポーツの秋 読書の秋 食欲の秋 そして、メ...
先日、お休みの日に近所の遊園地に行ってきました!! パパも娘も大興奮(^◇^) お昼はそこでBBQで美味しいお肉を頂きまして。 アイスクリームも食べて~。 久しぶりの遊園地で楽しかったぁ~ 決して大きなアトラクションはないですが なかなか楽しめました(^_^)/ 久しぶりに乗った観覧車は、すごく...
当店は、タイヤ館ですが もちろん、タイヤだけではありません!! お客様のお車を、価格とサービスで熱烈サポートします! カーバッテリーも、その一つです。 車の命、カーバッテリー。(携帯のバッテリーと同じです) 電気がなくなってしまうと、車は動けなくなります。 また、今のバッテリーは性...
当店は、タイヤ館ですが もちろん、タイヤだけでは有りません!! お客様のお車を、価格とサービスで熱烈サポートします! エンジンオイルも、その一つです。 車の血液と言われる、エンジンオイル 交換をしないと、ドロドロになって 燃費にも悪影響。最悪の場合、エンジン火災。。。なんてことも 当...
まだまだ、暑い日が続いていますが、いよいよ9月! 行楽の季節です!お車でのお出かけの機会も増えると思います。 しかし毎年、お出かけ先でのお車のトラブルの話は減りません。 JAFの出動件数を見ても、『バッテリー上がり』と『タイヤのパンク』は 非常に多いようです。 特にバッテリー上がりは全...
エアコンをつけると、いやな臭いがしませんか? そんな時は、エアコンフィルターを点検してみましょう! 車室内のエアー取り込み口に装着されており チリ・花粉・ホコリ・などをフィルターでシャットアウト! なので汚れが蓄積してくると風力が弱まりますし 湿気が溜まりやすくなりカビの発生で臭い...