スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

「タイミングは大切」

2020年5月17日

この前、とある懸賞に応募したんです。

「まっ、応募しないと始まらいしね~」

ぐらいの気持ちで応募したんです。

    当たりましたっ!!!

              初めて。(*'ω'*)

皆さんもダメ元で応募してみては?

今日は私のちょっとした自慢話でした笑

 

はい!!!

今日はオイル交換する「タイミング」のお話です。

以前のエンジンオイルのお話をおさらいの為にも

まずはバックナンバーから。

5/14「たかが油、されど油」5/15「オイルの値段」

5/16「重視したい事。」

エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作を

スムーズにする作用と冷却する作用がある事を

お話して来ました。

ここで大事なのがエンジンオイルを交換する

タイミング」です。

エンジンオイル交換の目安は3,000km~5,000km

もしくは3ヶ月〜6ヶ月でお勧めしています。

お客様のご使用状態により劣化の度合いは

異なるので、エンジンのコンディションを

良好に保つために、早めの交換をお勧めしています。

もしも、交換を怠ると・・・

こうなってしまうと燃費の悪化などではなく、

エンジンの不調に繋がってしまいます。

(高額な修理代になってしまうかも・・・)

定期的な交換はクルマの長持ちにも

繋がります。ちゃんと交換しましょうね('ω')

 

次回、最終回「隠れた名脇役」お楽しみにっ!!!

 

タイヤ館六甲北店は、西宮市山口町の

国道176線沿いにあります。

国道176号線をお通りの際には

お気軽にお立ち寄りください。

 

担当者:ちっさな料理人&クライマー川村でした