サービス事例 / 2024年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

当店で年末にスタッドレスタイヤをご購入されたお客様、
今回は夏タイヤも新品に交換です。
巨大なボディを受け止めるべく選定されたタイヤはアレンザ001です。
手早く作業は終了!
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:ランドローバー タイヤ交換 

担当者:HIZY

世田谷区弦巻よりご来店のV40クロスカントリー。
溝はまだまだ確認できますが、肩口にひび割れが目立ちます。
加えてサイドウォールも・・・
安全を考慮してレグノGR-XⅢに交換させて頂きました。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:スウェーデン車 タイヤ交換 

担当者:HIZY

本日100㎞点検でご来店されたお客様のご感想です。
BMW X1
225/55R17 トランザ T001RFT
~お客様のご感想~
ランフラットだが乗り心地も良い。

カテゴリ:本日の100km点検 

担当者:HIZY

本日100㎞点検でご来店されたお客様のご感想です。
トヨタ ヴェルファイア
225/60R17 レグノ GRVⅡ
~お客様のご感想~
静かになりました。

カテゴリ:本日の100km点検 

担当者:HIZY

縁石に擦ってしまうトラブルでご来店されたW205 Cクラス。
タイヤを確認するとサイドウォールが損傷しておりかなり危険な状態です。
タイヤはトレッド面(地面と接地する部分)は補強されておりますが、
サイドウォール(側面)は非常に柔らかく作られておりますので、少しの傷でも命取りになります。
安全の為、同銘柄で交換致しました。
今回は事無きを得ましたが、これが高速道路上とかで起きていたらと思うと恐怖ですね。
...

カテゴリ:メルセデスベンツ タイヤ交換 

担当者:HIZY

エアコン周りのメンテナンスでご来店されたアウトランダーです。
まずは基本のエアコンフィルター、かなりの汚れと変色が目立ってますね。
新品と比較するとその差は歴然。
そしてエバポレーターへアクセスする為に電動ファンを取り外します。
専用の洗浄機を差し込み、モニタリングしながら洗剤を吹き付けます!!
どんどん汚水が下に流れ出てきます。
フィンの汚れが落ちてますね!
最後の仕上げは車内消臭剤を噴霧!!
その...

カテゴリ:ミツビシ 

担当者:HIZY

大変綺麗に維持されているSCのタイヤ交換作業です。
日本では「トヨタ ソアラ」として販売されていた車ですが、
途中から「レクサス SC」になった経緯があります。
元々ランフラットタイヤ装着車ですが、お客様のご要望によりレグノを装着致しました。
言わば2ドアのセルシオ、こういった選択肢もありですね。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:レクサス タイヤ交換 

担当者:HIZY

本日100㎞点検でご来店されたお客様のご感想です。
日産 キューブ
175/65R15 セイバーリング SL101
~お客様のご感想~
乗り心地が良くなりました。

カテゴリ:本日の100km点検 

担当者:HIZY

世田谷区瀬田よりタイヤ交換でお越し頂いたアクセラです。
距離はさほど走られていないようでしたが、
経年劣化でひび割れがかなり目立っておりました。
モデルチェンジによりお求めやすい価格で提供している
レグノGR-XⅡでご成約を頂きました。
これから暑い時期になりますと、熱膨張によるバーストが懸念されます。
大事に至らぬ前に交換出来て良かったですね。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:マツダ タイヤ交換 

担当者:HIZY

スバルのコンパクトSUV クロストレックのオイル交換作業です。
元々は「インプレッサXV」を名乗っていた車ですが、
時が経つにつれ「XV」→「クロストレック」と名を変え世界共通ネームになりました。
ご多分に漏れずこの車も低粘度オイル指定車ですので、サラサラのエコクリアを注入です。
オイルフィルターが上に付いていますので、
一見すると上抜きチェンジャーで簡単に作業出来ると思いがちですが、
残念ながら水平対向エン...

カテゴリ:スバル オイル交換 

担当者:HIZY