日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
10時30分から19時00分(作業受付終了18:30) *7/22㈫のみ13時00分から19時00分(スタッフ研修の為)
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-19-1 Map
皆さんこんにちは! 本日はスバル フォレスターやXVをお乗りの方に オススメ商品のご紹介です! 225/55R18や225/60R17が 主なタイヤサイズですが、 その中でもオススメなのがコチラ!!(`・ω・´) ALENZA[アレンザ]シリーズです!!ヽ(^o^)丿 フォレスターやXVのような、 いわゆるSUVと呼ばれるタイ...
本日は TOYOTA NOAH のタイヤ交換をご紹介します。 長い間タイヤ交換を行っていなかったので、タイヤを外すとホイールとタイヤが当たる部分に真っ黒な汚れが、、、 このまま新しいタイヤを装着してしまうとエアー漏れの原因になってしまいます! 当店でタイヤ交換をする際は全台キレイに清掃してか...
タイヤサイズ:175/60R16 皆さんこんにちは!!タイヤ館おゆみ野店です。今回のタイヤ交換のご紹介はスズキのクロスビーです。 車高も高く視界もよくてタイヤサイズも大きめの設定になっています。 交換前のタイヤは2年程のご使用でしたが、特に外側の残り溝が少なく交換時期になっていました。 タ...
皆さんこんにちは! 本日はホンダ フィットの夏タイヤ交換のご紹介です♪ タイヤ交換! 車体からタイヤホイールを外したら、元々ついていたバランスウェイトを外して、 ホイールからタイヤを外していきます。 ホイールからタイヤを外し終わったらホイールのお掃除!! ターンテーブルで回転させなが...
本日の作業のご紹介は、トヨタアイシスのアライメント定期診断になります。 例えばホイールを縁石にこすってしまったり、そのようなことが無い場合でも少しずつクルマの骨盤は ずれてきます。そこでタイヤ館ではタイヤ4本交換とアライメント調整の実施で、タイヤ長持ちプランに加入 できます。実際...
こんにちは!千葉市 緑区 おゆみ野にある タイヤ屋さん タイヤ館おゆみ野です。 最近は街中でもヴェゼルやC-HR、CX-5、フォレスターなどSUVの車を見かけることも増えましたね! タイヤ館は SUV コンパクトSUV のタイヤ館交換もやってます!! エクストレイル、RAV4などにもオススメなタイヤが、ブ...
タイヤサイズ:185/60R15 タイヤ:エコピアNH200C アルミホイール:トップランM7 皆さんこんにちは!! ホンダ・フィットのタイヤ交換とアルミホイール交換のご紹介です。 交換前は鉄ホイールが装着されていました。タイヤ交換のタイミングでタイヤとアルミホイール交換を 行いました。アルミホイ...
本日はトヨタ クラウンのタイヤ交換をご紹介していきます! 今回はレグノ GR-XⅡから今年新発売のREGNO(レグノ) GR-XⅢへの交換になります。 新品タイヤと比べると溝の差が一目瞭然です!残溝が4mm付近になると雨の日の路面で止まりにくくなってしまうので、定期的な点検をオススメします。 当店で...
皆さんこんにちは!! 本日はトヨタ アリストのホイール交換と車高調取付をご紹介します! 元々社外の車高調とホイールを使ってらっしゃったのですが、 長期の使用によりヘタリをお感じになられたようで、 今回ホイールの交換と併せて交換をご希望でした。 気になるホイールはこの後ご紹介っ!!(`...
タイヤサイズ:195/65R15 プリウスのタイヤ交換&アライメント調整のご紹介です。 プリウスの様なハイブリッド車はエンジン音が静かなため乗り心地が気になるそんな方が多くいます。 そこで今回交換のタイヤは乗り心地と静粛性を重視したREGNOGR-XⅢを選んでいただきました。 更にタイヤを長くご使用...
ニッサン マーチのエンジンオイルとオイルフィルター交換をご紹介します。 リフトアップするとオイルフィルターとオイルを抜くドレンボルトが見えます。 下からオイルを抜いた場合は、当店では全台ドレンパッキンを交換し、規定トルクで締め付けております! また、2人の作業スタッフにてダブルチェ...
タイヤサイズ:215/50R18 トヨタ・ヤリスクロスのタイヤ交換をご紹介します。 最近よく見かける様になりましたね。コンパクトなサイズ感ですがSUVなので車高も高く乗りやすい 1台ですね。 今回選んでいただいたタイヤはSUV・4X4専用のALENZA LX100 高い耐摩耗性やSUV専用設計によるふらつきを抑えた...
皆さんこんにちは!! 本日はマツダGJ5FP型アテンザの 夏タイヤ交換とアライメント測定・調整のご紹介です!! 今回ご来店のきっかけとなったのはコチラ↓ タイヤの偏摩耗(片べり)です。 画像の赤い丸で囲ってある部分が白くなっているのがご覧いただけると思いますが、 これはタイヤの骨格にあた...
本日はダイハツ タントのタイヤ交換をご紹介していきます! 全体的に溝が少なくなっていましたが、特にタイヤの外側がかなりすり減っていました。 軽自動車でも背の高いタントやN BOX、スペーシアなどは特にですが、空気圧不足でも上の写真のような症状になりやすいので定期的な空気圧点検をオスス...
皆さんこんにちは!! ここ数日かなり暑い日が続いていますね〜 ぜひ熱中症対策は万全にしてお過ごしください! 当店は夏の暑さにも負けずに!営業中です(`・ω・´) 本日はお知らせをひとつ…… コロナ禍で縮小していたキッズコーナーですが、 数年ぶりに復活しました!!ヽ(*^ω^*)ノ お子様とご一緒...