スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

防錆ハブコーティング

2021年9月11日

こんにちは!平田です。

今回は当店でタイヤ脱着時にオススメしている「ハブ防錆」をご紹介させて頂きます。

 

ハブとは、車にタイヤ(厳密にはホイール)を装着する金属部分をハブというのですが、結構な台数このように錆びているケースが多いです。

錆びでホイールとハブの密着面が固着してナットが真っ直ぐ入りにくくなり、ナットが締まりにくい、スチールホイールだとナットホール部分が痛みやすいなどの可能性が高くなります。

当店ではハブ防錆という作業で、この部分についた錆びを削り落とし、専用の液剤を使いこのようにコーティングします。↓↓

 

錆びの状態にもよりますが、ご覧のように綺麗になります。

効力としては大体1年ほどが目安になりますが、定期的に施工するといい状態を保つことができます。

タイヤだけでなくこういった作業もしてますので、ハブ防錆もお任せください!

詳しくは当店までご来店、お問い合わせください!!

担当者:平田