サービス事例 / 2020年7月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンクしたまま走行すると・・・part2

2020年7月5日

昨日お知らせしましたパンクしたまま走行すると・・・part2になります(*^^)v

最後に書かせてもらったTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)とは

日ごろ安全運転で、十分に気を付けて運転している方でも

路面に落ちている小さな釘などは、分かりませんよね!

そんな釘等を踏んでしまえば、パンクになる可能性があります。

ですが踏んだ時に早急に気づき、治せる状態であれば

パンク修理だけで済む場合もあり、余計な費用も掛かりませんよね!

 そんなタイヤに異常があった時に

車内にいながら教えてくれるTPMSセンサーです!

TPMSセンサーはタイヤの空気圧が減ってくると

あらかじめ車内に設置してある本体が色で教えてくれる商品♪

普段、空気圧をあまり見ない方でも減ってくると

教えてくれますし、何より釘を踏んで気付かないまま

走行するとタイヤがバースト(破裂)し大変危険です!!

それらを未然に防ぐためにいかがでしょうか?

☆詳しくは↓のブリヂストンのタイヤ館HPへ☆

https://www.taiyakan.co.jp/service/tire/tpms/

↓がTPMSの受信機、緑ランプで安心走行ですね(^^♪

↓がTPMSの送信機です♪

 

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031