冬に安全に乗る為に必要なスタッドレスタイヤ(^0^)/ その性能をより発揮させる為に、アライメントをオススメしております! 本日もお客様の大切なお車『CR-Z』にアライメント調整をさせて頂きました。 タイヤの角度の適正化をしてあげると、進行方向にしっかりと力を伝える事が出来るので、雪の日や...
マツダ 新型ロードスターRFへ 『クロススピード ハイパーエディション RS9』 & 『ブリザック VRX2』 の取り付けです♪ 『VRX2』は安全性はもちろんの事、走行中のロードノイズの低減や減りにくさも向上した今年の新スタッドレスです! そちらを、リムライン一周にホイールの存在感を際立たせるポリッ...
今年発売の新商品 『ブラックフォース BF8』 & 『ブリザック DM-V2』 新型エクストレイルT32へ取り付けです!! 納期が11月下旬となり、ヒヤヒヤしましたが降雪前に何とか間に合いました♪ ピアスボルト風のアクセントがブラック色に効いてカッコよくキマッテマス!スタッドレスの時期でも愛車はオシャ...
タイヤの履き替えのお客様が一気に増えてきました!! まだまだスタッドレスは・・・だと混み合って待ち時間が長いですよ。 早めのうちに交換をしておくと安心です♪ 急な降雪に備えて今のうちがチャンスです!! お車の点検と併せてお任せ下さい。
先日のお休みにスバルのお店に行ってきたのですが、そのお店は敷地内に 中古車センターを併設しているのですが、その中に憧れの車「WRX STI」が\(◎o◎)/! しかも、STI製のエアロパーツがフル装備されていて、自分が理想とする「WRX STI」 そのものでした(^o^)/! カーナビやET...
スタッドレスのご準備はお済みですか?? タイヤ館大垣ではサイズが合えばすぐ買って持って帰れます もちろん取付けもできます!! まだ持っていないお客様、無くなる前にご来店ください!
大垣市笠木町交差点にあるタイヤ館大垣のHPをご覧頂き誠に有難うございます(*^_^*) 当店では【大商談会】を開催致します\(^o^)/ セール期間は 11/11(土)~11/19(日)になります。 まだスタッドレスタイヤを準備されていない方、夏用タイヤをお探しの方は是非この機会に タイヤ館大垣までお越...
タイヤをご購入いただいた際、今装着されているタイヤは「使用済タイヤ(廃タイヤ)」=産業廃棄物として厳格なルールのもと処理しなければなりません。 タイヤ館では、使用済タイヤでも盗難・不正転売の可能性もあるため修理不能の状態にするため側面にドリルなどで穴をあけています。 このあとは...
タイヤの履き替え時にたま~に発見するパンク・・・ あれっ!?何か刺さってる・・・って気付くのですが、 タイヤにネジなどの金属や木片などが刺さったままになっていることがあります。 そのままだといけないので、異物を取りますが空気が漏れてくる様でしたらパンク修理しておかないと使えません...
こんにちは、大垣市笠木町にあるタイヤ館大垣です。 昨日までポカポカ陽気だったのに今日は急に寒くなりました(T_T) 寒くなると気をつけたいのが大切なお車のバッテリー! 最近のバッテリーは高性能ですので寿命がきていても使えてしまったりします。 まだ大丈夫!と思っていても気温の変化でダメに...
お車の下回りって見たことありますか?意外とサビが出ているんです・・・ 融雪剤の影響が多い垂井・関ケ原方面や、揖斐方面、レジャーで雪山へ出掛けれるかたは特にサビの進行が早いので施工しておくと良いですよ! サビの影響で部品交換・・・って事にならない様するには大切なメンテナンスです。 ...
スタッドレスタイヤに履き替えのタイミングでお車の下回りを点検しております。 こんな風にマフラー部分は特にサビが出てきてしまいます。 【垂井・関ケ原方面の方】や、【揖斐方面の方】、【レジャーで雪山へ出掛けられる方】は必見です!! 融雪剤の影響で特にサビの進行が早いので、後々穴が開い...
先月のお休みに、久しぶりに滋賀県の近江八幡市にある 洋菓子店に行ってきました(^o^)! 今回の目的は、もちろん地元の卵をたっぷり使用した、「特製オムライス」を食すこと! 他にも、ここでしか食べられない「八幡カステラ」もいただきました (^o^)! しかし、この「八幡カステラ」 カステラとい...
これから先、お店が込み合うことが予想されます お車のメンテナンスなどお考えのお客様はお早めに 点検だけでも大歓迎です! ご来店お待ちしております♪
先日、台風が過ぎ去った後虹が出ておりました 時刻は午後五時でしたが虹でした(笑) これから気温がグッと下がっていきそうですね・・・。 年間を通して距離を乗られないお客様は、混み合う前に早めのタイヤ履き替えをオススメいたします。 混雑時の待ち時間は長いですから・・・。