タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは! イオンモール大牟田の敷地内にあるタイヤ館イオンモール大牟田店の大川市出身の添島です! 本日、ダイハツムーブのバッテリー交換をいたしました! エコアールレボリューション M-42です! アイドリングストップ車にも対応しているバッテリーです! 交換目安は3年から4年なので長持ち...
どうも! イオンモール大牟田敷地内にあります タイヤ館イオンモール大牟田の小田です。 当店はイオンでお買い物中に愛車のメンテナンスができる ちょっと便利なお店です♪ 夏バテする私小田は、この時期はほぼ毎日 そうめんを食べておりますが めんつゆにつけてそのまま食べても おいしいのですが、...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 先日のお休みの日、なにか甘いものが欲しくてスターバックスに行ってきました! いつもは抹茶フラペチーノを頼むのですが、今回は何となくキャラメルフラペチーノです笑 味は言うまでもなく美味しかっ...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 今回はマツダ、アクセラのタイヤ交換を行いました! 今回使用したタイヤはセイバーリング201です! ブリヂストン製の価格的にもお買い求めやすいタイヤになっております^_^ 仕上がりがこちら! タイヤ...
こんにちは! イオンモール大牟田の敷地内にあります タイヤ館イオンモール大牟田店の高野です。 先日のお休みは愛しい甥っ子に会ってきました♪ 小っちゃい殿です(笑) この前、最後に会った時はまだ首が座ってなかったんですが、 首も座って寝返りもできるようになっていました☆ すくすく成長中で...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 先日のお休みにちょっといいもの食べてきました^_^ オムハンバーグ定食です!! まず、周りの小鉢の充実が素晴らしいです笑 もちろん、全部美味しくて。。。 そしてメインのオムハンバーグ!! 絶品で...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 今回は日産、スカイラインのタイヤ交換を行いました! カッコいいですね。。。 今回使用したタイヤはこちら、ポテンザS007Aです! ブリヂストン製、最高品質のスポーツタイヤになります! このようにタ...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 今回はダイハツ、タントのタイヤ交換をおこないました! 今回使用したタイヤは、エコピアEX20Cです! 早速交換いたしまして、仕上がりはこんな感じです。 タイヤワックスも塗布して仕上げバッチリです...
こんにちは。タイヤ館イオンモール大牟田の小田です。 このたびの豪雨被害に際し、心よりお見舞い申し上げます。 私も上屋敷町に住んでおり、被害に遭いました。 朝早くからご近隣の皆様が家財の片付けもある中 道路の清掃を協力し合って行っており 私も参加しながら、大牟田の人は温かいなと思いま...
タイヤ館イオンモール大牟田の佐々木です。 このエナジーはなかなか虫の味と臭い。。。 色通りのカメ〇シです。 これはもう買わないなぁ。。。
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 今回はホンダ、ライフのタイヤ交換を行いました! タイヤの劣化、ひび割れ、残溝が少なくなっていたので、やはり交換時期にきていました。 早速交換していきます^_^ 今回使用したタイヤはこちら! セイ...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 先日の休みにkusukusuというパン屋さんに行ってきました! 他のスタッフの方も行っていたような気がします。 最近、パン屋さんのパンの美味しさに改めて気づいてしまいました。。笑 カレーパン、メロン...
こんにちは! イオンモール大牟田店の敷地内にある、タイヤ館イオンモール大牟田店の梅野です。 今回はスズキ、ワゴンRのエアコンフィルター交換を行いました! 長く交換していなかったエアコンフィルターです。 写真で見ても分かるこのホコリ。。 あまり自分では見ないところだと思いますが、意外...
こんにちは! イオンモール大牟田の敷地内にあります タイヤ館イオンモール大牟田店の高野です。 先日のお休みは旦那と一緒に 岩盤浴と温泉が入れる”水春”さんに行ってきました♪ この日はちょうどデトックスの日で岩盤浴と温泉のセットで¥1000で入れてラッキーDay(*´▽`*)♪ 岩盤浴はなんと6種類も...
タイヤ館イオンモール大牟田の佐々木です。 最近これにはまりまくってて・・・ 高菜チャーハンのゴマ高菜は買ってひと月置いてて作る気が起きなかったんですが 作ったら結構手軽で洗い物も少なく、連日作ってます(;´Д`) ウインナーも冷蔵庫にあったのでついでに入れてます☆