記事一覧
-
2015年カブ&クワ部 採集報告④
6月になってから初めての散策に行って来ました(^O^)/ 今回は地元ホームを中心に、数ヶ所を回るルートです!! とりあえず、滅多に?捕れないヒラタメスをゲット~!(^^)! 昨年はオス6匹に対して、メスは1匹という結果でした・・・(+o+) 我々の採集技術が未熟な為、なかなか数は捕れませんが・・...
2015年6月6日
-
空気圧センサー
もうそろそろ、梅雨に入り雨降りが多くなる時期・・・ タイヤのチェックはしていますか? 溝が少ないタイヤは雨の日のブレーキング性能が落ち込み 思わぬところで滑る原因に! 残ミゾのチェックはもちろん、空気圧のチェックもお忘れなくm(__)m 当店では、タイヤの空気圧が車内で確認できる機械 空...
2015年6月6日
-
本日のアライメント作業!ストリーム
お買い上げありがとうございます。 夏タイヤ&冬タイヤ共に当店をいつもご利用頂きましてありがとうございます。 本日は、ストリームの夏タイヤ交換&アライメント作業実施致しました。 タイヤ : REGNO GRV 乗り心地、静粛性もバツグンで、アライメントでズレも直してキッチリ揃えて 走...
2015年6月5日
-
家庭菜園でじゃがいも出来た(^o^)/
休日のひとときを。 家庭菜園で、ちょっとした楽しみ♪ 子供にも出来る工程や楽しさを 分かってもらいたいのもあり作っているのですが、すべてが初めてなので 分からないことだらけ、ですが出来た時はすご~~~く嬉しいですね♪ 今回は我が家で、初じゃがいも捕れました!!!!\(◎o◎)/! 土からじゃ...
2015年6月5日
-
CVT/ATF交換(^o^)
皆さんこんにちは! オイル担当の本橋です(*^^)v 今日のネタは「CVT/ATF交換してますか?」です!! 交換サイクルは2年又は2万キロです(^o^)/ もちろんオイルは綺麗に越したことはないので、1年又は1万キロ でもいんですよ(^_-)-☆ あまり汚れが酷かったり、過走行の車は当店で交換が出来ない場合...
2015年6月2日
-
お車の足元を支えるアライメント調整
すっかり当店ではお馴染みのアライメント。 お車の足回りの角度を適正値に調整する作業。 タイヤ交換時の調整はもちろん、お車をぶつけてしまったり 強く乗り上げてしまった場合にも調整が必要になって来ます。 この作業を行う事で、足回りのズレを補正し、 走行性能や、タイヤの方べりを抑える事が...
2015年6月1日
-
2015年カブ&クワ部 採集報告③
先日、カブ&クワ部長と一緒に散策へGO~(^O^)/ 一発目の場所から、ちびヒラタ♂をゲット~!! 更に次の場所でも、またまた中型ヒラタ♂をゲット~!! この日は初ノコギリも確認でき、カブトに関しては20匹?位は居ましたかね!(^^)! いよいよ、6月になって本格的なシーズンに突入です!!楽し...
2015年6月1日