【タイヤの基礎知識】タイヤの日常点検④
キズはありませか? タイヤにキズや、ひび割れができていないか、チェックしましょう。 パンクやバーストなど重大な事故にもつながるトラブルを未然に防ぐために。 キズがタイヤ内部のコードに達している場合、タイヤが破裂し事故につながる恐れがあります。 タイヤ内部のコードに達するキズが発生...
2020年4月23日
【タイヤの基礎知識】タイヤの日常点検③
偏摩耗していませんか? タイヤの接地面に極端にすり減っている箇所がないかを点検しましょう。タイヤの偏った摩耗は、空気圧が適正でなかったり、 タイヤローテーションをせずに使用していた場合に起こりやすくなります。 タイヤの寿命を延ばし、車の異常を見つける為に。 定期的(5000km走行に1回...
2020年4月20日
【タイヤの基礎知識】タイヤの日常点検②
ミゾは充分に残っていますか? 走行前にタイヤの残り溝をチェックしましょう。特に雨の日の高速道路等では、タイヤと路面の間の水をかき出す力(排水性能)が低くなり、 タイヤが浮く状態になることで、ハンドルやブレーキが効かなくなる ハイドロプレーニング現象が発生しやすくなります。 ※実際の...
2020年4月19日
エンジンオイルの重要性
現在、新型コロナウィルスの影響で公共機関の利用を避け、お車での移動も 増えていますが安全にお車を運行させる為には、日常点検が必要です。 「タイヤ」も重要な車の部品ですが、今回はエンジンオイルをご紹介致します。 定期的な交換が必要なエンジンオイルですが、交換目安として3,000K~5,000K...
2020年4月18日
【タイヤの基礎知識】タイヤの日常点検①
空気圧は適性ですか? 燃費の悪化、走行性能の低下、偏摩耗、タイヤの損傷・故障を未然に防ぐために。 ・走行前に適正空気圧かどうか点検してください。 適正空気圧は車種によって異なります。 運転席側のドア付近または給油口に貼付された空気圧表示シールでご確認ください。 ・走行前の冷えている...
2020年4月17日
4月の定休日のお知らせ
※2020年より、営業時間が変更になりました。
2020年3月29日
「周年祭」29日まで!!
いつもタイヤ館青梅店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 タイヤ館青梅店はリニューアルから早いものでまもなく1年を迎えようとしています。そこで、3月14日(土)~3月29日(日)まで、 日頃のご愛顧に感謝を込めて「周年祭」を開催中です。 限定特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会...
2020年3月23日
車検お任せください!(^^)!
春先に多いのが、花粉!ですが、新年度でお車を乗り換えられて 今年「車検」というお客様もいらっしゃるのではないでしょうか? カーディーラーで。。。という方が多数かと思いますが、当店でも車検の取次を 行っております('ω')ノなかなかディーラーまで行くのが遠い、タイヤ館でタイヤ保管を やっ...
2020年3月21日
タイヤ交換多数ご来店!
タントに155/65R14プレイズPXーCを装着しました。 プレイズシリーズは直進安定性とハンドル応答性が優れているタイヤです。 周年祭開催中ですので、タイヤ交換ご希望の方は是非ご来店ください!
2020年3月21日
「周年祭」セール開催中です♪
いつもタイヤ館青梅店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 タイヤ館青梅店はリニューアルから早いものでまもなく1年を迎えようとしています。そこで、3月14日(土)~3月29日(日)まで、 日頃のご愛顧に感謝を込めて「周年祭」を開催いたします。 限定特典もご用意しておりますので、ぜひこの...
2020年3月19日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.