■ワゴンR + VRX2
車両:ワゴンR タイヤ:VRX2 155/65R14 作業:タイヤ交換パック 本日はワゴンRのスタッドレスタイヤ交換をご紹介です。 交換したタイヤは実績のVRX2。経年劣化により交換となりました。 お車の特徴や走行距離にもよりますが、スタッドレスタイヤでの走行距離として15000キロ前後でご交換となる方が...
2021年12月5日
■FIT+DT30
車両:フィット タイヤ:DT30 195/45R16 作業:タイヤ交換パック 本日はFITのタイヤ交換をご紹介です。 タイヤはデイトンDT30をチョイス。インチアップをするとどうしてもタイヤが高額になってくるので、リーズナブルでサイズが豊富なデイトンはドレスアップカスタムをしている方に人気です。 ブリ...
2021年12月4日
■アクア+スタッドレス
車両:アクア タイヤ:アイスパートナー2 175/70R14 ホイール:エナジーライン 14x55 作業:タイヤ交換パック 備品:ナット ハブリング 本日はアクアのスタッドレスタイヤ取り付けのうちインチダウンの例をご紹介。 こちらのアクアは純正は175/65R15ですが、インチダウンにより175/70R14が装着可能...
2021年12月3日
■VITZスタッドレスタイヤ交換
車両:VITZ タイヤ:VRX2 165/70R14 作業:タイヤ交換パック 本日はVITZのスタッドレスタイヤ交換をご紹介。 選択したタイヤは安心感の高い実績のVRX2です。当店の新品タイヤ交換は基本パックでハブ回りの防錆処理まで行います。 スタッドレスとの脱着を繰り返すうちに劣化するナットやボルト、その...
2021年12月2日
■タイヤのヒビの怖さがこれでわかります
早いもので今年ももう一か月ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?我々はタイヤ交換のシーズンピークを迎えております。 店頭の混雑から皆様にはご迷惑もおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。 さて本日はタイヤのヒビをご紹介。 お客様とタイヤの経年劣化やヒビのお...
2021年12月1日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2021年11月29日
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりすることができるのが「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バル...
2021年11月28日
■VOLVO V40crosscountry スタッドレスタイヤホイールセット
車両:V40crosscountry タイヤ:VRX2 225/50R17 アルミ:MAK Stockholm 当店では欧州車のスタッドレスタイヤセットもお取り扱いしております。 本日はボルボV40のcrosscountryです。 装着したタイヤは実績のVRX2。ホイールはMAKのStockholmです。 フラットブラックの質感が高級感を纏っていてかっこ...
2021年11月28日
タイヤの交換は、専門店ならではの知識と技術で対応する当店におまかせください。
当店はブリヂストンのタイヤ専門店として、ドライブの快適性を“足もと”からしっかりとサポートいたします。お客様により安全・安心なカーライフを送っていただけるよう、さまざまな商品・サービスをご用意していますが、なかでもタイヤのことならぜひおまかせください。もし、「ずいぶん長く使って...
2021年11月27日
快適でより安心に、楽しく走りたい方には、「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!
当店はブリヂストンのタイヤ専門店です。「ずいぶん長く使っているけれど、まだ大丈夫かな」など、もし愛車のタイヤのコンディションが気になるようでしたら、点検を無料で実施いたしますのでご利用ください。 また当店では、「直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛...
2021年11月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.