本日の防錆コーティング☆
連日、大好評の防錆コーティングです。 今日は、ダイハツMAXでの施工状態をご覧下さい。 オイル交換でご来店して、リフトで車体を上げて見ると ん・・・なんかマフラーのパイプ部分に黒く焼けた部分を発見!! よく見てみると、ナ、ナント!!大きく穴が空いているではありませんか! スグにお客様...
2017年1月20日
本日も輸入車のタイヤ交換をしました!ボルボ S60
本日はVOLVO S60のタイヤ交換をさせて頂きました。 居住性に定評のあるお車なのでもちろんタイヤはREGNO GR-XIです! 丁寧にタイヤを外して作業を進めていきます。 一方でアライメント測定の為に、テスターに車両情報を入力します。 新しいタイヤを良い状態で長くお使い頂く為の重要な工程です。 ※...
2017年1月17日
輸入車のスタッドレスホイールセット交換d(>▽◎)
皆さんこんにちは! 今回のネタは「輸入車にSTLセット取り付け」です(^∪^) 当店は国産車以外にも輸入車用のタイヤ・ホイールも扱ってるんですよー(*^^)v もちろんタイヤは「ブリヂストン」ですけどね!! 車種・BMW X1です(^_-)-☆ カッコいいですよね~僕SUV大好きなんです(*^_^*) 今回取り付...
2017年1月16日
お待たせしました(^▽^)軽トラで悪路を走破するなら必需品!!
みなさんこんにちは! スタッフの本橋です(^o^)丿 大変長らくお待たせしました、到着しましたよついに!! あの「6・0・4」が入荷しましたよ(^_-)-☆ 山や畑仕事で車を使う方必見ですよd(>▽◎)泥道などの悪路に最適なタイヤです(*^_^*) その走破性って言ったらもー(>0<)・・・お試し下さ...
2017年1月14日
空気圧センサー
皆さん、お車の点検は、いつごろされましたか? 急に寒くなって、バッテリー上がりでご来店も多いのですが、 年末年始に普段使わない道で、タイヤを痛めてしまってパンク 何てことも少なくないです。そんな時、事前に空気が少なくなった事を 車内で見ることが出来る”TPMS タイヤ空気圧センサー”が...
2017年1月13日
明らかな違いが分かります。
本年も早速のタイヤ交換をさせて頂きました。 写真でご覧の通り、摩耗末期のタイヤと新品のタイヤで明らかに違いが分かりますね。 摩耗したタイヤで走行しますと思いもよらない事故に繋がる危険度が高まります! 当店では、ご無料でタイヤ点検をしてますので御来店お待ちしております。 また、新品...
2017年1月10日
店長の車のATFがっ!?
みなさんこんにちは! 生まれも育ちも青梅の本橋ですよ~(^▽^) みなさん新年はどちらかお出掛けされましたか? 本日のネタは「ATF」ですd(>▽◎)車には大きく分けて2種類のオイルを使ってます! エンジンオイルとミッションオイルで、今回はミッションオイルの方を紹介します(^_-)-☆ エンジ...
2017年1月9日
防錆コート施工例です。
こんにちは。 今日はお車の下回りのサビ止めについてご案内させていただきます。 冬になると路面凍結防止のために凍結防止剤が散布されることが多くなります。 高速道路を走行したあとに車を見ると白っぽく汚れが付いたりするのを見たことはないでしょうか? まさにアレが凍結防止剤です。 冬の道を...
2017年1月7日
年末年始お車でお出掛けされた方へ
年末年始送るまでお出掛けされた方!! お車の点検されていますか!? 最近気温の変化しているので特にエンジンのかかりが 悪くなっていませんか!? 温度変化により電圧が下がりかかりにくくなってしまうことがあります。 1度点検してみませんか!? t
2017年1月6日
定休日のお知らせ!!
1月の定休日は、 1日・2日・11日・18日・25日です。 *4日・祝日は、営業しております。
2016年12月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.