スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最大標高差465メートルコースに挑む「ロングライド魚沼」が9日に開かれ、参加して来ました。
大会当日は、天気も良く、県内外から185名の選手が集まり、魚沼を駆抜けました。
魚沼大湯温泉をスタート、ゴールとして、全長約125キロと約100キロの2コースがあり、私は100キロを参加して来ました。
午前6時半に15人1組となって順次スタートしました。
スタート前は何とも言えない緊張感!!
1組、2組とスタ...

担当者:笹岡

今月9日(日曜)に開催されます「2013魚沼ロングライド」!!
残すところあと・・・3日となりました。
魚沼市を一周する、全長約128キロのコース、平坦な道から峠あり、アップダウンの激しいコースを県内、県外からもエントリー、そして500人の選手が駆巡る迫力のある大会となり話題を呼んでいます。
大会当日の天気も、今のところ晴れとなっています。昨年は、台風の影響で雨の大会となり、選手の人達の苦しい表情...

担当者:笹岡

最近まで好天続きで夏間近!という感じでしたが
やっぱり毎年のように梅雨がきそうな最近の天気ですね・・・
今月は車高調KIT・ダウンサスで有名なTEINさんの
デモカー トヨタ86の紹介です。
当日は天気も良くホワイトの車体がさらに光っていました!
足回りは今年のNEWモデル ストリートFLEX装着で
絶妙な車高と快適な乗り心地を両立した車高調となってます。
当日は私(五十嵐)が試乗させてもらったのですが...

担当者:五十嵐

昨日は、佐渡ロングライドに出場した友達Tさんと、魚沼ロングライドの大会に向けて大会と同じコースを実際に走行して来ました。
魚沼ユピオに朝7時30分に待ち合わせ・・・準備OK!気合OK!8時に出発!!
湯之谷を通過し、小出町通過し、堀之内で標高400メートルの峠、頂上には、素晴らしい高原の中を走り下りそして、途中休憩しつつ、写真を撮りながら楽しく進み、入広瀬の浅草山に到着!!なんと、山にはまだ雪が...

担当者:笹岡

5月12日(日曜)に、佐渡ロングライドがありました。僕は、残念ながら行けませんでしたが仲間が佐渡に行って来ました。聞いた話によると・・・大会には全国から佐渡に集まった人は、約3000人だったとか、当日は天気も良く、朝5時半スタートして、午後3時ゴールの130キロを完走したとか、アップダウンもありキツイコースの途中には、エイドステーションで休憩して、おいしいご飯を食べながら見渡せば海、山、空、良...

担当者:笹岡

5月12日(日)長岡市は東山ファミリーランドにて行われた『トレイルランナーズカップ長岡大会』に出場してきました♪
この大会は県内4ヶ所で毎年開かれている、当日参加可能なトレイルランニング大会です。
今回の長岡大会は自分自身、3回目の出場となりました(^∀^)
1週間前までこの日は雨との予報でしたが、当日は見事な青空が広がり、参加人数も過去最高となる178人とのことでした!
距離は4.5kmと9kmと選...

担当者:北原

桜も見ごろになりすごしやすくなってきましたね。
先日当店にメーカーのデモカーが来ましたので紹介します
今回来たのはサステックやSSRで有名な【タナベ】さんの
アルファードです。
足回りは全長調整式の車高調【サステックPRO Z40】、
スタビライザーもサステックスタビライザー装着です。
タイヤはポテンザの245/35R21、
ホイールはSSRのヴィエナリヴァイアの21インチが装着されています。
試乗させてもらったのですが21イ...

先週までの春の陽気が一変し、再び寒い日が続いていますね・・。
こんな寒い日に先月より計画しておりました、春の山に登ってきました♪もちろんRUNです(^∀^)
場所は燕市の良寛さんゆかりの『国上山(313m)』です♪
天気は曇り時々雪。気温3℃に風速10m/sの冷たい風。最高です(笑)
雪がちらつく中、久しぶりのトレイル(雪の無い登山道)に喜びながらまずは山頂を目指した後、まだまだ時間に余裕があったので『...

担当者:北原

暖かくなってきましたね!
それと目がかゆくなってきましたね!!
私は花粉症がヒドイので、メガネと目薬とマスクが必需品です><
皆様は、大丈夫ですか?なにか良い方法あったら教えてほちぃ(遠藤風
私のオススメ花粉対策は、以外と見落としがち!?
クルマのエアコンフィルター!
ご存知の方もいると思いますが、花粉対策にとっても効果的♪
これは、車内に入る外気はもちろん!内気循環させている時も、
このエアコンフィル...

担当者:fuku

はじめましての方は、はじめまして!
お久しぶりの方は、お久しぶりです!
タイヤ館六日町よりタイヤ館小千谷へ仲間入りしました、福原です☆
いやぁ流行ってますね、インフルエンザ!
ニュースなどで耳にする程度、と思っていましたが、
家の祖父がインフルエンザに!!
家でも外でもマスクが手放せません><;
まだまだ寒い日が続きます、皆様もお気を付けください。

担当者:fuku

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30