スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

低燃費のために!

2017年6月3日

 

 みなさんこんにちは。

タイヤ館大船渡、西條です。

2日ぶりのお陽さまがうれしい本日、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今日は低燃費運転についてお話したいと思います。

主に、ハイブリッド車以外のお話ですが。

 

今、自分が車に乗って、交差点で信号待ちをしている。

と、イメージして下さい。

信号が青になりました。グッとアクセルペダルを踏み込み、

いざ発進!車 ぶいーん。 ・・・イカンですなコレは。

 

はい、ここで3秒ほど時を戻します。

 

静止中の1トンクラス~の鉄の塊である「クルマ」を

動き出させるためには大きな動力を必要とします。

大きな動力を発生させるためには、それだけ

多くの燃料を消費します。

一生懸命働いた日の晩酌が捗っちゃうようなものですか  (違います)

 

話を戻しましょう。

信号待ちなどの静止状態からの発進の際は、

 

アクセルペダルをそーっと、ゆるやかに踏み込む。

トコトコトコっと、ゆっくりと

車が動き出す≒タイヤが転がり出すのを感じたら、

更にペダルを踏み足してあげる。

ハイブリッド車のモーター発進を、アクセルワークで再現すると。

そういった感じでしょうか。

 

「ナンチャッテハイブリッド発進法」(西條命名)お試しください。

 

タイヤ館ではタイヤを始め、オイルやバッテリーなど、

低燃費のお手伝いもバッチリです。

梅雨前に、車にもシビアな夏前に、

ぜひ、無料安全点検においでください。

 

 

カテゴリ:スタッフBlog 

担当者:西條