買ってしまいました。。。 RAYS VOLK RACING TE37 TOKYO TIME ATTACK(レイズ ボルクレーシング TE37 TOKYO タイムアタック) + BRIDGESTON レグノGR-XT カッコ良くなって目立っちゃいました。 車内が静かになって夫婦の会話が増えてしまいました。 一人の時は走りも快適になっちゃいました。
100%合成マルチフルード 『 ECO BLAST(エコブラスト) 0-WIDE』 1.燃費向上で経済性に貢献 2.排出ガス低減により環境に貢献 3.エンジン音静粛性の向上で環境に配慮 一番の売りは『長持ち』することです。 メーカー推奨は1年1万km。 もちろんその間にもオイルの色は汚れます...
ATF(オートマオイル)の汚れ具合でどのように不具合が起きるかを体感できるツールです。 エンジンオイルに比べて交換頻度が高く、最近の車は専用の機械(工具)がないと交換できないATF。 取扱いをしていない(作業ができない)販売店が多いせいか一部では交換しなくてもいい。。。なんて噂...
店内に集煙機付きの喫煙コーナーを設置しました。
自分たちの使う工具も定期的にチェック! 安心して作業ができます。
豆知識です。 新成人(2013年)はMT免許よりAT限定免許でとる人のほうが多いらしい。 AT車のほうがMT車より5倍も事故率が高いらしい。 MT車:AT車比率(2011年)1.5:98.5。 。。。そんな最近めっきり少なくなってしまったMT車ですが。何故かタイヤ館大府のスタッフは昔からMT率が非常に高いです。...
来て、見て、触って、感じてくださいな!!!
夏らしい色のアルミホイール入荷です。 日焼け色黒 & 日差しがギラギラ (業界用語でブラックポリッシュ) 最近流行りのエコカー(トヨタ アクアや ホンダ フィット)は新車時は重い鉄ホイール装着がほとんどで燃費向上の妨げになっており車両本来の力が引き出せておりません。 当店では ...
もちろん本当のレントゲンではないので。。。 目視だけではわかりづらい減り具合(編摩耗などは特に)よくわかります。
エアコン大活躍の時期なのでまた施工させていただく車が増えております。 女子が乗りたくない車ランキング(←何調べかは忘れましたが。。。)では『車内が臭い』が1位でした。 車内だけでなくエアコン内部の『抗菌&消臭』ができるので 『タバコを吸う』 『エアコンの風が臭い』 『体臭が。。。』 ...
最近また足回りの注文が増えてきました。 アルファード ダウンサス VOXY ダウンサス ランサー 車高調 スイフト 車高調 etc. やっぱり車はカッコヨクなくっちゃね☆
当店にもついにタブレットが導入されました。 タイヤの溝の役割や偏った減り方をする時の要因、またタイヤ選びにも非常に重宝するアイテムです。 さらには『新車付タイヤの性能比較』情報もあります。 今まで僕たちにも言葉でしか情報がなかったものがこうした形あるものでお客様に提供できるように...
ちょっと古い? だいぶ??
いつもの如く、交換後の写真のみです。。。 交換の車種はランエボワゴン。 HKSの足回りは当店でも一押しの足回りです。 何がいいかって? 『名前が響きがカッコイイ!!』 『色が派手でカッコイイ!!!』 。。。走行性能と乗り心地が両立できている数少ない足回りだと思います!!!
夕立など大雨が突然降る季節です。 雨の日の司会は良好ですか? 当店でワイパー購入のお客様は交換はサービスでさせて頂きます。