本日早朝、サッカーの本田圭佑選手がイタリアのACミランでデビューしましたね。 しかし、当店・本田のタイヤ接客デビューはまだまだです。 ですが、タイヤ交換~オイル交換まで作業に関しては、 他のメンバーにも引けを取らないくらい正確かつスピーディな作業を身に着けており、 それは、まるで本...
今日はダウンサスですよ~ 落としちゃいますよ~~ カッコよくなっちゃいますよ~
みなさまこんにちは。 今朝は昨日の雨が残って車が一面凍ってガリガリでした。 ドアを開けるにも『ガリッ』と音を立てながら開きましたw これから2月までが一年でも一番寒くなる時期です。 冬道を走る準備は万端ですか? 当店のスタッドレスタイヤの在庫もだんだん少なくなってきましたがまだまだ...
"雨に強い低燃費タイヤ"エコピアEX10がモデルチェンジ "雨に強く、長持ちする"車種別専用低燃費タイヤ EX20(イーエックス ニーマル EX20C(イーエックス ニーマルシー) EX20RV(イーエックス ニーマルアールブイ) の車種別専用設計になりました。 今回のモデルチェンジは燃費性能よりも安全性...
自分の趣味はバイクなんですが最近は安全のためにいつ転んでも良いように必ずプロテクターをつけています。 D3Oという普段は柔らかいけど衝撃で一気に硬くなる新素材です。 タイヤ業界にも新技術です。 『BMW i3』に『ologic(オロジック)』という新技術が搭載されました。 ブリヂストンの...
ブリヂストンが誇るフラッグシップハイグリップタイヤの 『RE-11A』 に 『コッソリ』 と 兄弟が新登場! 『RE11-A for GYMKAHNA』 『RE11-A 2.0』 for GYMKAHNAは215/45R17、2.0は205/55R16 のみとサイズは限られますが、今まで以上に選択肢が増えました。
旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さぼりがちだったココもまたしっかり更新していきますので、よろしくおねがいします!!!
4x4、SUV用の低燃費タイヤ発売です! 「DUELER H/L 850」 乗用車用隊に比べて非常にモデルチェンジ周期が長い4X4モデルも久しぶりにモデルチェンジ! 最近はオフロード走行される方も非常に減っているそうで、同モデルは街乗りに振った性能になっているそうです。
ブリヂストンから待望のスポーティタイヤの新発売です! 「POTENZA Adrenalin RE002」 ポテンザRE-11AやS001ではちょっと。。。 という方にはピッタリなタイヤではないでしょうか? ヨーロッパやアジアではすでに発売済で、日本では満を持しての発売みたいで期待が持てそうです。
スタッドレスの履き替え時期になり、 多くのお客様に取付けのご予約をいただいておりましたが、 11月も終盤のこの時期に12月の土日のご予約が すでにいっぱいになってしまいました…。 ただし、当日の作業受け付けは可能です! 待ち時間はかなりかかってしまうかもしれませんが…。 お時間に余裕をも...
空気圧の再調整だけですぐに持って帰れるスタッドレスセットもご用意しております。 これから12月にかけては非常に混み合うのでご自分で取付できる方には是非ともご利用いただきたいです! タイヤ X ホイールの組み合わせは店頭にてスタッフまでお問い合わせください。
先日お客様から 「岐阜県に行ったらチェーン規制で高速を下された。。。」 とのお話を聞きました。 スタッドレスタイヤを持ってない方には必須の「タイヤチェーン」。 実はもう結構品薄。。。 寒くなってからでは遅いので早めのご準備を~~~~
ここ最近一気に冷え込んできましたね。 当店では夏タイヤ→スタッドレスタイヤへの交換が非常に増えております。 週末や一部時間によってはすんなり作業に入れずお時間を頂いてしまう場合もございます。 ご来店の際は時間に余裕をもってご来店ください。
北海道の話ですが先日初雪が降ったそうです。 平野部では例年に比べて20日以上早かったそうです。 最近は愛知県もだいぶ寒くなってきました。 週明けからは最低気温が1ケタの日が続きます。 もう冬はそこまで来ていますね。。
車高を変えずに乗り味のみをリフレッシュにはやっぱり純正形状の BILSTEIN KYB あたりがオススメ!! 新しいクルマもいいけど古くても好きな車を長~く乗る。 そんなクルマライフのほうが僕は好きです。