やはり足回りの王様!?と言えばビルシュタインでしょう!! 昔ながらのネジ式ながらその分ケース長がしっかり確保されており乗り心地、 なおかつ倒立式ダンパーなので剛性感もOK! 色も鮮やかでいいですね~~~
本日3/15~3/22の期間、『集中得市』を開催します!!!!!!! 増税前、今がチャンスです(^o^)/ タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換… なんでもご相談ください☆ ご来店、お待ちしております(^o^)/
ベネルディ マデリーナ やっぱり光っているホイールはいいですね☆
光を当てると「キラッ☆」と光るカッコいいアルミホイール。 増税前だからでしょうか?比較的高めのアルミホイールをつけさせていただくことが増えてきました。 今月中のご予約であれば来月取付でも価格は据え置きでさせて頂きます。
当店の一押しエンジンオイル。 なんと交換サイクルは『1年 又は 10000km』の早いほう。 通常通りの『3か月 又は 3000km~』のものもあります。 「たまにしかオイル交換しない」 「オイルを長持ちさせたいなぁ」 「いつもオイル交換を忘れてしまう」。。。 なんて方には非常にお...
いつもお世話になります! パンク修理の穴は、タイヤの中ではこのようになってるんですよ。 一般的な直し方だと、なんだか、頼りがないですよね。 ただ、パッチがついている(内面修理)だと、強度が強そうですね。 当店では、どちらの直し方もできるので、内面修理がオススメです。 もし、パンクし...
色がおしゃれなHKSの車高調、減衰力が固定のモデル HKS ハイパーマックス SスタイルC そもそも『減衰力ってそんなに調整しない!』って方には非常におすすめ。 なんせ定価で3万円は違ってきます。。。
(一部で)超話題のウェアラブルカメラ 『 GOPRO HERO3+ 』 が入荷しました!!! 僕が自分で買ったんですけどね!!! 噂通りメチャクチャ小っちゃいです。 実際手に取ったのは初めてだったんですが自分の手が大きく感じちゃうくらいです。 これであんな動画やこんな動画をバシバシ...
鼻がむずむずします。。。 ついに来ましたこの季節。 『 花粉症 』 です。 車の運転中にむずむずすると危険なので『エアコンフィルター』を交換して対策しましょう!!
ピッカピカのアルミホイールが入荷しました。 入荷後、即売れてしまいました。。。 19インチなのに『非常に!』軽いエコフォルム。
タイヤでも! アルミでも!! オイルでも!!! 車高調でも!!!! なんでもご相談ください!!!!
いつも写真を撮り忘れる足回り交換です! 今回も例に漏れず忘れてしまいました、すいませんm(*・´ω`・*)m なんとか撮ったのは箱の写真だけ。 今月もいっぱい交換したのになぁ。。。
スカイラインの新車付タイヤに第三世代のランフラットタイヤが採用になりました。 『ブリヂストン POTENZA S001RFT』 以前までのランフラットタイヤに比べて非常に乗り心地に優れたタイヤになっています。 以前までのランフラットタイヤが標準装着の車種にも市販用としていくつかラ...
ハイエースやキャラバンでインチアップ(16.17インチ)を行う場合タイヤに困ることがあります。 元々がバン設計のためタイヤもそれ用のもの(バンタイプ・高付加能力タイヤ)が必要です。 ブリヂストンからもそれらは発売されていて実はカタログには載っていない。。。 当店ではそんなタイヤも取扱...
まじっすか!? まじっすょん(^^) またまたまたまた 集中得市を開催いたします♪♪ タイヤ交換をお考えのお客様!! 是非!! この機会をお見逃しなくですょ~♪ お電話でもお見積りいたしますので お気軽にお問合せくださいね~\(^0^)/ タイヤ以外もお得になっちゃぅかも~♪♪