こんにちは、清水です。 リオデジャネイロオリンピックが 終わりましたね◎ 私はあまりテレビを観てないのですが 家に帰ったらテレビがついたので 親子3人でオリンピック、見てました◎ オリンピックといえば、思い出すのが 長野オリンピック。幼い頃に 家族で観に行きました。 ジャンプやノルディッ...
こんにちは、清水です。 セミやコオロギが よく鳴いてますね。 昆虫採集したいです。 昆虫もよく見かけるのですが、 最近よく見かけるのがネコです。 こんな暑いのに( ̄^ ̄) もふもふなのに、よく外を うろうろできるなぁ・・ この日は散歩をしていたら どこからか、にゃーん。 あ、ネコや!! この...
こんにちは、大府市にあるタイヤ館大府です。 本日の作業はキャストのアルミホイール交換です。 【ポテンザRW006】 16X4.5 新車から装着されていたタイヤに はめ替えさせていただきました。 ホイール色はフラットブラック。 つやつやしていないタイプの黒色という こだわりデザインです◎...
こんにちは、清水です。 暑い日が続きますね。 水分大事です( ̄^ ̄) 塩分も大事◎ がっつり食べて乗りきります。 先日、お客様からキュウリを いただきました。 いつもいろいろな野菜ありがとうございます◎ 梅くらげと一緒においしく いただきました◎
こんにちは、清水です。 近所のおじさんが畑で採れた スイカをわけてくれました◎ さっそく親子3人で \ 実 食 / つめたい!! あまいッッ!!!! ただ、手前のスイカ・・ お塩の加減ができずに かけすぎてしまいました(°Д°) 美味しくいただきました◎
こんにちは、清水です。 梅田さんが、オニヤンマ見つけてくれました。 去年のオニヤンマさんと比べると かなり大きいです オオスズメバチをも捕食しちゃう オニヤンマ・・(゜o゜) かっこいいです◎ 暑い日が続きますが、 水分しっかりとって頑張ります◎
こんにちは、清水です。 先日、うなぎ食べてきました◎ 地元半田の たま川さんです。 初めて行ったのですが、 うなぎがやわらかくて美味しかったです◎ たま川さんにはサラダバーの 漬け物版、漬け物バーがありました◎ 12~3種類の漬け物が食べ放題でした o(^o^)o 白菜のからし漬けみたいなのが 美味...
こんにちは、大府市にあるタイヤ館大府です。 当店オススメ作業である「アライメント調整」は、 クルマとタイヤの精密な取付角度を測定して、調整していく作業です。 その際に使用する『アライメントテスター』ですが、 やはり定期的なチェックが必要です。 当店では、定期的なチェックと校正を行っ...
こんにちは、たこ焼きの魅力に憑りつかれているタイヤ館大府の岸本です。 「たこ焼きを食べにいく」第14弾です。 先日、 名古屋市瑞穂区ある「たこ平」さんに行って来ました。 お好み焼き、焼きそば、からあげもありましたが、 わたしはやはり、しょうゆ味のたこ焼きを注文!! おいし~たこ焼き...
こんにちは、清水です。 最近いろんな生き物と 会います( ̄▽ ̄) 昨日はコオロギを捕まえました◎ 小指の第一間接くらいの小さいコオロギでした。 私の好きなヤモリも会えました◎ 捕まえようとしたら逃げられましたww そして先日、お店の窓拭きをしてた私。 カマキリがこんにちは!!!(^○^) ゲットだ...
こんにちはウメダです。 シエンタにホイール装着完了しました。 エコフォルムSE-15 + カラ-キャップ赤 嫁にデザインの話は何もしてなかったですが満足したようです。
こんにちは、たこ焼きの魅力に憑りつかれているタイヤ館大府の岸本です。 「たこ焼きを食べにいく」第13弾です。 しばらく、間隔が空いてしまいましたが… 先日、 刈谷市のマルシンバッティング・センターにあるたこ焼き屋さんに行って来ました。 これまた、美味しいしょうゆ味のたこ焼きでした!...
こんにちはウメダです 本日8月7日は僕の誕生日です。 と言っても特に何もない年齢になってきましたが..... ちなみにドラえもんの、のび太君も今日が誕生日なんです^^
こんにちは、清水です。 先日、お腹がすいたので 近所の小料理屋さんへ 歩いて行きました。 実は小さい頃から馴染みのある人たちが やっているお店です。 幼なじみのお兄さんが今は お店を経営してます◎ ビールとお料理数品を 頂きましたが美味しかったです◎ さて、当店のキッズコーナーのぬりえ、 ...
こんにちは! 相変わらず暑い日が続きますね(T_T) 暑くてもついつい食べたくなるのがラーメン! ラーメンは何味がお好きですか? 僕は完全にとんこつ派ですねー!! 濃厚、バリカタ、極細麺は譲れません(笑)最近はバリカタを超えて「ハリガネ」を注文します!(爆) 色々なとんこつラーメン屋がありま...