こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 待ちに待った方もいると思います! 【POTENZA S001】がモデルチェンジ! プレミアムポテンザ【POTENZA S007A (ポテンザ エスゼロゼロセブン)】新登場です! 輸入車やパワーのある車種、スポーティセダン&クーペ、などにお乗りの方で運動性能を重視しながら...
プレミアムポテンザ【POTENZA S007A (ポテンザ エスゼロゼロセブン)】 【POTENZA S001(ポテンザ エスゼロゼロワン)】がモデルチェンジ! 輸入車やパワーのある車種、スポーティセダン&クーペ、などにお乗りの方で運動性能を重視しながらも、快適性も確保したい方にオススメです!・上品な走りを...
こんにちは、田中です。 火曜日に大須をひとり散策してたら 万松寺通りの真ん中で 新しいお店を発見しました。 てんぷらスガキ○・・・・ うおおおおお!天ぷら屋さんだ! 名古屋発祥のらーめんでお馴染みの○ガキヤさん から、天ぷら屋さんが登場したみたいです(^o^)丿 つい最近みたいですね。 ご存...
こんにちは。 大府市にあるタイヤ館 大府です。 7月の休業日のお知らせをいたします。 4日(水) 定休日 11日(水) 定休日 18日(水) 定休日 19日(木) 臨時休業日 25日(水) 定休日 となります。 7月19日(火)は臨時休業日となりますので、ご注意ください。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお...
こんにちは長です 先日、アクアでお越しのお客様の タイヤとアルミホイールを交換をさせて頂きました! 仕上がりはこんな感じです! ボディが白でシンプルなので派手な黒のホイールが すごくマッチしていい感じになりました! タイヤは「プレイズ PX-C」 ホイールは「バルミナ T10 B/SN」 です。 一...
こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。 先日、PS4を買ったのは日記で書かせて頂きましたが、今回は「PS VR」を買っちゃいました! 前々から気にはなっていたのですが、ちょっと値段が下がったのもあって購入に至りました。 そしてちょっとやってみた感想。 めちゃめちゃ酔う!!! 20分ほどプレイし...
こんにちは、うめだです 昨日、休みを利用して撮り貯めたドラマを一気に見ました 家でごろごろするのは最高ですね^^
こんにちは、田中です。 暑くなってきましたね。 梅雨が明けたら、夏ですよ(^^) 梅雨まっただ中。お客様のご家庭 湿気対策は大事ですよね。 おクルマの梅雨対策してますか?! 雨の日が続くので、ガラスの拭き取りが甘いと 運転、怖いですよね(ー_ー)!! そんな雨対策の為にワイパー点検 無料でやっ...
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 新商品エンジンオイル 「オイル漏れ・オイル滲み 抑制・予防 エンジンオイル」【Dual Support(デュアルサポート) 0-WIDE】 入荷してから、たいへん好評です! 『お車の走行距離が5万kmを超えた方』や『オイル滲みや消費の症状が出てきた方』は、ぜひお...
6/23(土)~7/1(日)の9日間、 決算セールを開催致します! 夏休みのお出かけ前のサポート! 全力でさせて頂きます! タイヤ交換はもちろん、 エンジンオイルやバッテリー、ワイパーやエアコンフィルターなど、 メンテナンス用品の交換も行っておりますので、 お気軽にお申し付け下さい! ご来店...
こんにちはうめだです RAYSさんまたまた新作?でました 人気のTE37KCRに新しいカラーが仲間入り 「ハイメタブロンズ」が登場!! やっぱりTE37はいいですね^^
ついにワールドカップ!! 4年に一度の祭典が始まりましたね!! 観てますか?? サッカー大好きなので待ってました!って感じです! 初戦は独特の緊張感がありめちゃめちゃ見応えがありますよね!! 日本の初戦はコロンビアです! どうにかして勝ってほしいですね! 僕の予想は2-1で日本の勝利です...
こんにちは、田中です。 赤色のものを紹介する日記 2 6 回 目 です。 私、今年で26回目の誕生日です 今回は刈谷市のらーめん屋さんのどんぶり。 赤いですね( ◠‿◠ ) 辛醤純味噌らーめん 辛美味でしたヽ(^o^)丿 味噌らーめんはなかなか食べる機会がないんですけど・・ クセになりそうな辛美味でし...
こんにちはうめだです 先日アルファードのアルミホイールを交換させていただきました^^ RAYSさんのTE37 サーガです。 タイヤはPlayz PX-RVとの組み合わせで装着しました。 納期はかなりかかりましたが やはりRAYSさんの鍛造ホイールはカッコイイし軽いですね さらにかっこよくするためにローダウ...
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 無料安全点検や、オイル交換前にオイルの量を見てみると、 交換前にエンジンオイルが減ってしまっているお車も。。。 主な原因は、オイル漏れ、オイル滲み、オイル消費などです。 経過年数や走行距離が増えてくると、出てきやすい症状です。 そこで、 新商品...