こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 世の中、多くの工具がありますが、 自分が使いやすいと思った工具の紹介をしたいと思います。 作業効率を上げるラチェットの中でも、 様々なところにアクセスしやすいSTRAIGHTの「ラチェットレンチ エクストラロング スイベルタイプ 」 首振りタイプなので、...
こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。 ボードゲームの紹介も3回目になりました! 今回紹介するのは、ソードアート・オンライン ソード・オブ・フェローズというものです。 ソードアート・オンライン(通称SAO)とは川原 礫によるライトノベルで、アニメ化・映画化もされている人気作品なのですが、...
こんにちは、田中です。 蒸し暑い日が続きますが 体調はいかがでしょうか? 夏休みがもう終わりますね・・ お子さん達に話を聞いても、 「今年は学校プール全然いけなかった!!!」 とのこと・・ 今年は猛暑が続きましたね・・ 9月1日は防災の日! 暑さ対策はもちろん、もしもの災害に備えましょ...
こんにちは! また、息子と恐竜です! 今回は豊橋にある のんほいパークに行って参りました! 恐竜だけじゃなくて動物にも会えるんです! 時期も時期なので動物はほとんど日陰で ぐったりしでしたが、 北極グマやお猿さんは 元気だったのでよかったです笑 メインの恐竜なんですが、 吠える!動く!...
こんにちは、たなかです。 みなさま、お盆はどこか お出掛けされましたか?? お出掛け後のお車のメンテナンス タイヤ館にぜひお任せください( ◠‿◠ ) さて、暑い日が続きますね。 遅ればせながら、先日我が家で 冷やし中華はじめました(^o^) スマホの調子が悪いので写真に黒い線が入ってます・・ご...
こんにちはうめだです 昨日健康診断に行ってきました 昨年までは店から一番近い所で受診、ってことで半田 家、蟹江なんですけど..... 片道2時間往復4時間、 休みほぼ終わり..... だったのですが今年から受診場所が選べるようになり弥富で受けました 往復1時間、凄い時短になりました^^
こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。 先日、友人とボードゲームを大須まで買いに行って遊びました! 買った物は『Gods' Gambit-神々の一手-』という物です。 どういった物かと言いますと、簡単に言えば『UNO』みたいな感じですね。 カードそれぞれに数字と色があって、場に出すことができるのは同...
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 世の中、多くの工具がありますが、 自分が使いやすいと思った工具の紹介をしたいと思います。 内装を取り外す際の工具はいろいろありますが、 そのうちの1つは、自分はコレを使っています。 内装を傷つけにくく、程よくシナルので重宝しております。
こんにちは、大府市にあるタイヤ館大府です。 S2000 (AP2)のタイヤ交換+アライメント調整 です! ご購入いただいたタイヤは、 ブリヂストン POTENZA(ポテンザ) S007A サイズは、フロント「215/45R17」 リア「245/40R17」。 新商品【POTENZA(ポテンザ) S007A】 コンフォート性能にも配慮したプレ...
こんにちは! 先日、アクセラでご来店頂いたお客様に タイヤ交換とアライメント作業をさせて頂きました タイヤは POTENZA Adrenalin RE003 (225/40R18) です! アライメントはタイヤの片減りが少し見られたのと、 タイヤの性能100%発揮の為調整させて頂きました! 100キロ点検時に感想をお聞きし...
大高緑地の恐竜パークに行ってきました 息子もビビりながらですが、 めちゃめちゃ楽しんでました笑 ウォーキングコースに 21匹の恐竜が木の茂みに隠れていて、 皆んなを驚かせてくれます! 中でもやっぱりティラノサウルスは 相当な迫力でした!! 皆さんも是非恐竜見てきてください!
こんにちは、タイヤ館大府の松岡です。 先日、旅行に行って来ました! 毎年この時期に行ってる家族旅行なのですが、今回は愛知県内の『新城』に一泊してきました! 2日目は生憎の雨でしたが、1日目には鳳来山に行ったり川で遊んだり出来たので楽しめました! 鳳来牛も食べることができて、今年も...
こんにちは、大府市にありますタイヤ館大府です 今回はトヨタ セルシオの タイヤ交換の作業です。 タイヤはブリヂストン REGNO(レグノ) GR-XI 225/60R16 静粛性能に優れてるレグノ◎ それだけでなく、ウェット性能や直進安定性もマルです◎ お車の高級感をさらに引き立ててくれそうなタイヤ!!です...
こんにちはうめだです 車を乗り換えました ボクスターの調子があまり良くなく 直せばいいのですが部品が高すぎるのと たまたま手頃な車があったのでまるごとかえました 今度の車はRX-8です ほんとはRX-7(FD)かR33GTR(オーテック)がほしい.....
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 暑い日が続いてますね。。。 とういことで、リフレッシュがてら、 滝を見てきました! まずは、音止の滝! 続いて、白糸の滝! いいとこでしたよ! ただ、行く途中の道のりで、 パンクトラブルと思われるお車が止まっていました。。。 長距離ドライブを快適に...