こんにちは、タイヤ館大府です。 先週から開催している『大感謝祭』も残すとこ後2日になりました!! 秋雨前線や台風の影響で雨が多いですが、タイヤの溝は大丈夫ですか? タイヤの溝が少ないと、雨の水を掻き出す能力が落ちてしまうのでスリップの原因になり大変危険です。 また、涼しくなってきた...
こんにちは、うめだです RX-8のおおよその燃費が判明しました 「リッター7」 予想通り悪い..... ちなみにボクスターは8.5~9くらいでした 片道33KM、通勤には向かないですね ( ;∀;)
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 ご存知ですか?【お月見泥棒】。 名古屋市緑区や日進市、東郷町など(他の地区もあるかもしれませんが…)で、 子供が『お月見泥棒です』などと声をかけて、 近所の家からお菓子を貰う風習です。 子供達にはうれしいイベントですね!
こんにちは。いつもお世話になります。 大府市にありますタイヤ館大府です。 2018年9月22日~2018年9月30日の間で、 「大感謝祭」開催です! 見積りだけでも大歓迎ぜひご来店ください。
こんにちは やっと涼しくなってきましたね! 夏場の作業は正直ヘトヘトなので嬉しいです(^_^) なんですが!、 最近、蚊が大量発生してて大変なんですよ! うちのピットには蚊が大量発生しているので 近寄らないようにしてください。 刺されます。 1日に10匹以上は潰してます。 なので、もう少し涼し...
たなかです。 先日、はぜつりに連れてってもらいました o(^o^)o はじめて投げましたo(^o^)o 今までは、垂らしてえさやりしてました o(^o^)o たくさん釣れましたo(^o^)o 二人で50匹・・ 捌いてもらった写真がこちら↓ 小さい魚なのに器用に捌いてくれましたww どーん。 私の釣り人生最多の釣果~ww 私...
こんにちは。 いつもお世話になります。 大府市にありますタイヤ館大府です。 明日、9月18日(火) は、「臨時休業日」 明後日、9月19日(水)は、「定休日」となります。 お客様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。 何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
こんにちは。 いつもお世話になります 大府市にありますタイヤ館大府です。 臨時休業日と翌日の定休日のお知らせをさせて頂きます。 臨時休業日 9/18(火曜日) 社員研修の為 定休日 9/5(水曜日) 9/12(水曜日) 9/19(水曜日) 9/26(水曜日) 以上の日程を休業とさせて頂きます。...
こんにちは。 今回はタイトルの通り、 福井恐竜博物館に行って参りました。 片道3時間(°▽°) 運転は疲れましたが、恐竜はやばかったです! 館内がめちゃくちゃ広くて、 恐竜も多くて、 一周回るのに1時間以上かかりました。 1人でじっくり見たいくらい感動しました。 さすが日本最大級の恐竜博物館!...
たなかです。 梅田ふくてんちょうから 美味しそうなものを いただきました(^ω^三^ω^) 激辛スパイス(^ω^)(^ω^)(^ω^) 辛いもの好きな私大歓喜(^ω^三^ω^) 梅田ふくてんちょうは スパイスが好きなので見つけてくれたのでしょう◎ 使うのが楽しみですね (^ω^三^ω^)
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 世の中、多くの工具がありますが、 自分が使いやすいと思った工具の紹介をしたいと思います。 アストロプロダクツのスイベルラチェットの短いタイプです。 こちらは、狭い場所で使うのに便利です!
こんばんは、タイヤ館大府です。 9/8からの4日間の蔵出しセールも今日で最終日となりました! この4日間沢山の来店頂き、ありがとうございました。 うまい棒のつかみ取りも沢山のお客様に喜んで頂きました! また機会がありましたらこういったイベントをやらせて頂きますので、その時もよろしくお...
こんにちはうめだです 早速年パスを使ってレゴランドへ 行くと多少はお金を使いますが、 どこに行っても少しくらいは使うと思うので格安です^^ 帰りに駐車場の回数券の存在を知ったので (今回は支払い後に知ったので買ってません) 次回からもっとお手軽に行けます ※ 年パス割引期間が延長になっ...
愛車のプレマシー(CREW)の発電機が壊れました(>_<) 前兆はバッテリーの警告灯がつきます。 もし警告灯が点灯していたら走行するのも危険です。 すぐに修理に出してください。 費用は僕のプレマシー(CREW)で大体5万ほどでした。 長くなると色々壊れて大変ですね。。。 でも直したからにはもっと乗っ...
こんにちは、タイヤ館大府の岸本です。 世の中、多くの工具がありますが、 自分が使いやすいと思った工具の紹介をしたいと思います。 狭いスペースで、ちょっとしたピンや内装の一部を浮かす際に 役に立つのが「100円均一の精密ドライバー(-)」! とても小さいので、他の工具が大きすぎる時に、 ...