サービス事例 / 2022年8月30日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【HV補器バッテリー】トヨタアクアのバッテリー交換&パワーエアコン施工

【トヨタ アクア メンテナンス商品】
2022年8月30日

こんにちは!!

東郷町白鳥

県道57号にあります

タイヤ館日進東郷

(,,・θ・)

ひよこ丸です

 

【アクセスMAP】

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nissintogo/about/access/

本日ご紹介いたします事例は

コチラ

トヨタアクア

補器バッテリー交換

パワーエアコン施工

実施させていただきました

ありがとうございます

 

今回のバッテリー交換に至ったキッカケは

オイル交換でご来店下さった際に実施した

安全点検でのバッテリーチェックでした

ご使用開始から3年以上経過しており

電圧も低下していたので

交換をご提案させていただきました

 

お選びいただいた商品は

GSユアサのエコR ENJ です

最近のトヨタ車に採用され始めた

「EN 規格」のバッテリーです

 

商品の詳細は

コチラをクリック

↓↓↓↓

https://gyb.gs-yuasa.com/products/car/eco-r-enj/

 

それでは作業に入ります

そして交換作業時に大切な

次に

古いバッテリーを取り外します

従来のJIS 規格バッテリーは

固定具を上部取り付けしていましたが

EN バッテリーは下部でも固定でき

今回のお車も下部固定でした

新しいバッテリーを取り付け…

おや?

何か付属品がありますね

バッテリーは充電時に

水素ガスが発生する事があり

車室内やトランクルームに

搭載する場合

車内にガスが充満しない様に

ガス抜が設けられています

又、古くなったバッテリーに

過充電をすると

硫化水素ガスが発生する事もあるので…

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

非常に大切な部分なんですね

以上で

バッテリーの交換は終了です

続きまして…

ワコーズの

「パワーエアコン・プラス」

添加しました

コチラの商品は

エアコンシステムの潤滑オイルで

年間2㌘~5㌘が

自然に抜けてしまうのを補い

システムの効率維持・向上と

故障予防に効果を発揮します

 

パワーエアコンの詳細は

こちらをクリック

↓↓↓↓

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nissintogo/tech/showcase/1378499/

 

補機バッテリー交換で

充電効率UP 

パワーエアコンで

冷房効率UP 

エンジンの負担が低減でき

アクアが益々エコなお車になりましたね♬

 

タイヤ館では

今回の事例の様に

ハイブリッド車のバッテリー交換も

好評承り中です

ハイブリッド車もタイヤ館!

 

ご来店お待ち致しております

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nissintogo/tech/showcase/1354733/

 

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nissintogo/reserve/

 

https://www.taiyakan.co.jp/shop/nissintogo/services/

 

それでは皆様

健康第一でお過ごし下さい

 

新型コロナ感染防止の為に

店舗滞在時間を短縮出来る様

お電話による

「来店予約サービス」

承っております

愛知県・東郷町・日進市・豊明市・みよし市・豊田市

にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール・サスペンション

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング・ヘッドライトコーティング

クレベリン・シートクリーニング・パワーエアコン 

ドラレコ・車検・パンク修理

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

【タイヤ館 日進東郷】までお願いします。 

 

以上

ひよこ丸でした

|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン

 

 

カテゴリ:【トヨタ】 【事例】バッテリー 【事例】パワーエアコン 

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031