記事一覧
-
新しいクルマも♪ 長く愛着あるクルマも♪
この前までマイナス20℃超えて チョー寒い日々だった帯広ですが なんか急に暖かくなってきました 道路なんか路肩の雪が溶けてドロドロです 最近 クルマに乗っていて思うのですが ブレーキランプ切れ…ライト片目… ナンバー灯切れ… 極め付けが そのタイヤ 空気入ってます???ってぐらいの潰れた...
2017年2月6日
-
ヘッドライト磨き
最近ライトが暗く感じる・・ 洗車したときにライトが 黄ばんでることに気付いた! 磨いてみたけど 黄ばみが取れない・・・・。 そんな悩みをお持ちの方!! 諦めていたお客様のヘッドライトも こんなに綺麗になりますよ!!(^○^) 左がビフォー 右がアフター 色々やってみたし、 どうせ無理だよ。 な...
2017年2月6日
-
テイン(TEIN)車高調 取り付け
最近のミニバン 大きくてカッコイイ車種増えましたよねー 昔はワゴンと言えばオッサンの車ってイメージでしたけど(何年前だよっ) ジェネレーションギャップですね(> <) 新型のアルファードやヴェルファイアなんかは完全に高級車 欲しいけど買えません そんなことはどうでもいいですね はい ミニバン...
2017年2月6日
-
♪オシャレ♪ホイール展示中♪
帯広市内では中々見られない大口径ホイール大量展示。 カタログで見ても色が分かりづらい、 リムの形状がイメージできない、 デザインの細かさが伝わらない、 などなど、カタログやネット画像だけではわからないですよね。 実物をぜひご覧ください。
2017年2月6日
-
おびひろ氷まつりも今日で終わりですね
みなさん行かれましたか? もう何年も行ってないなぁ 最後に行ったのいつだろう… 覚えてない… 夜は花火が盛大に打ち上げられています 冬の空気は澄んでいるので 綺麗にくっきり見えるのでお勧めです そして タイヤ館西帯広 では 2月1日より新商品 夏タイヤが発売になりまして 店内は夏タイヤ一...
2017年2月5日
-
店内
みなさんこんにちはー! いかがお過ごしですか~(^'^) 今日はバン用タイヤのご紹介です。 あまり知られていないですがバン用タイヤも種類がお選びできるんですよ! みなさん、バン、小型トラックの燃費諦めていませんか?! エコピアR680は経済性、安全性を両立させたモデルがあります。(エコタイヤ...
2017年2月2日
-
今日から如月(きさらぎ)です 知ってます???
如月 きさらぎと読みます 2月の事なんですけど知ってます? 意味? えーーーーーっと… ググッてください(逃ーーっ まぁ 学も無いのに ちよっと知ったかしてみただけです ごめんなさい 本日から新商品が発売開始になります これっ ついに発売開始!! エコピアNH100 どんどん入荷しています そし...
2017年2月1日
-
寒寒
こんにちは! 今日も寒いですね〜。(~_~;) さて、今日のタイヤ館作業ご紹介! まずはこれ! 何かタイヤに付いてる機械! 皆さん何かわかりますか!? ‥‥ そう!お車の骨盤矯正です!笑 3D 4輪トータルアライメント この機械はお車のタイヤの角度をピシッと補正するものです。 お車はご使用されて...
2017年1月31日
-
最近 C-HR タンク スイフト など新型車が発売になりましたね
あんなに寒かったのに、最近暖かくなってきましたね。 昼間の道路なんかは雪が溶けてベチャベチャです。クルマなんか泥だらけ。 洗車するには まだ寒いし… (困 そんな感じなので、もっぱら洗車はスタンドへ、レッツゴー♪ スタンドのお兄さん、いつもありがとうございます (^^) そんなに磨いても新...
2017年1月30日
-
寒さはマイナス20℃ 気持ちは常夏20℃ ♪♪♪
今朝も寒かったですね~~~~~~ エンジンスターターが… 3回目でやっと(汗 エンジン始動 ふーーーーーー。 まぁ クルマがボロって声もあるんですがね(笑) そんな寒いなかですが これから十勝では冬ならではのイベントも多く おびひろ氷まつり や 日本一寒い街 陸別町では しばれフェスティバ...
2017年1月27日