サービス事例 / 2020年11月1日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

早めの準備がオススメ!! スタッドレスタイヤへの履き替え時期到来ですよ〜

【タイヤ】
2020年11月1日

毎日ぐったりだった、あの猛暑はどこヘやら。だいぶ冷え込むようになりましたが、そろそろ「冬支度」が気になる季節です。そう、夏タイヤから冬タイヤへ、スタッドレスタイヤへの履き替えですね。

そして、スタッドレスといえばブリヂストンの「BLIZZAK(ブリザック)」。乗用車向けスタッドレスとしては、BLIZZAK史上最高性能を誇る「VRX2」を筆頭に、厚い信頼を得ている「VRX」をラインアップし、この2モデルはセダン、クーペ、軽・コンパクトカー等におすすめです。また、SUVや4×4用として「DM-V3」を用意。「自分のクルマには、どれがいのかな?」と思ったら、ぜひタイヤ館にご相談くださいね。おクルマにぴったりのスタッドレスタイヤをお選びいたします。

さて、そんな「BLIZZAK」の中から、今回は「VRX2」についてもう少し詳しくご紹介しましょう。

【さまざまな冬道に効く「BLIZZAK VRX2」】

BLIZZAKシリーズのフラッグシップといえる「VRX2」は、総合性能の高さがとっても魅力なんです。進化した発泡ゴム「アクティブ発泡ゴム2」をはじめ、「非対称パタン」、「マルチアングルグルーブ」、「Wシェイプブロック」などの先進技術を数多く採用しています。

これによって従来のVRX対比「氷上ブレーキ10%短縮」、「摩耗ライフ22%向上」、「静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)」と大幅に性能を向上。さまざまな冬道でより“しっかり曲がり、止まり”、“静かで”、“長く使える”、ブリザック史上最高性能を実現しているんです。また、装着初期から優れた氷上性能を確保するため、「マイクロテクスチャー」という微細な凹凸をトレッド表面に施し、高い除水性能を実現しているのも特長です。

【備えあれば憂いなし、早めのご準備を!!】

さて、雪がたくさん降る降雪地域では、すでにスタッドレスタイヤへの履き替えが始まっていますが、あまり雪が降らない地域こそ早めの準備が必要なんです!!

このところ、首都圏は突然の大雪に見舞われることが多くなりました。近年は、いわゆる降雪地区だけでなく、幅広い地域で大雪が降るという傾向があり、これまでにも増して雪に対する備えが必要になっています。ですから雪に対するクルマの準備も必要不可欠。雪が降る前にスタッドレスタイヤを装着しておけば、より安心ですね。

寒い中、かじかんだ手でチェーンを取り付ける手間もなく、すぐに走り出すことができ、突然の雪でも家族の送り迎えや買い物などで強い味方になってくれるのがスタッドレスタイヤ。

また、スタッドレスタイヤは雪道だけでなく凍結路にも強いことをご存じでしょうか? 夜中に雨が降ったときなどは、朝になると路面が凍結することがありますが、そんなときもスタッドレスタイヤは夏タイヤより高いグリップ力を発揮してくれます。路面の凍結は降雪地でなくても発生しますが、さまざまな地域で冬期のクルマの“安心・安全”を支えてくれるのが、スタッドレスタイヤなんです。

そして降雪予報が出ると店舗も大変混雑しますので、冬本番となってもあわてず、スタッドレスへ早めに履き替えておくのが賢い方法。BLIZZAKなら、雪のない道でも快適に走れますから、今のうちに“夏タイヤから冬タイヤへ”が、とってもおすすめですよ!!

BLIZZAK VRX2の詳細はこちら

カテゴリ:タイヤ点検・タイヤ点検無料 スタッドレスタイヤ 

エンジンオイルの交換、サボっちゃダメですよ!!

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年11月1日

さてみなさん、おクルマの消耗品、つまり定期的な交換が必要なものと言えば、何を頭に思い浮かべますか?

専門店ですから、私たちが一番気になるのはタイヤなのですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」 なんて経験をお持ちの方もいらっしゃいます。バッテリーは経年劣化で性能が徐々に低下し、突然エンジンがかからなくなることがありますので、23年使用されている場合は交換を見据えつつ点検が必要ですね。兆しが見える前の、ひと足早めの交換もおすすめですよ。

 

そして、タイヤやバッテリーよりも交換頻度が高いのに、ついつい忘れがちなのがエンジンオイルの交換です。当店では、エンジンオイル交換を3,000km5,000km程度の走行を目安に、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。ご使用のエンジンオイルやクルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つために、定期的な交換をお声掛けしています。

エンジンオイルは使用していると酸化したり、ススや鉄粉などの汚れなどで劣化が進みます。エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保ち、オイルの不純物を取り除く為の“ろ過フィルター”が「オイルエレメント(フィルター)」です。フィルターが汚れると燃費が悪くなったり、エンジンのパワーダウンにつながりますので、オイルエレメントの交換も5,000㎞程度の走行を目安に、もしくはオイル交換2回に1回のペースで行うことをお勧めします。

さらにエンジンオイル交換の際におススメなのが「エンジンフラッシング」です。使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、洗浄能力の高いフラッシングオイルを入れ一定時間アイドリングすることで、エンジン内に溜まった汚れを落とします。(エンジンフラッシングは、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要になります。)

省燃費車にはこういった低粘度の推奨オイルを使用しないと、燃費が悪くなることがありますので、エンジンオイル交換の際には注意が必要です。もちろんご相談いただければ、おクルマやお客様のご要望にぴったりのオイルをお選びいたしますのでお声がけください。

<タイヤ館のオイル交換サービス>

カテゴリ:オイル交換、エレメント交換 安全点検 

ダイハツのタントのタイヤ交換&アライメント調整

【ダイハツ タント タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年11月1日

本日は、

ダイハツのタントの

タイヤ交換とアライメント調整になります。

 

タイヤをお車から

外しました。

随分と

タイヤの溝が

減っていますね!

 

今回、新しく交換させて頂いたタイヤは、

レグノのGRレジェーラー

になります。

アライメント調整を行う為に

タイヤに

センサーを装着します。

 

この機械で

測定です!

調整を行って終了となります。

 

アライメントの調整を行うことで

本来のお車の性能を

引き出すことが出来ます。

 

新しいタイヤ交換のタイミングで

是非、皆様も(*^▽^*)V

 

 

 

#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ交換#オイル交換#バッテリー交換#アライメント調整#防錆コーティング#ワイパー交換#無料の安全点検#パンク修理#ヘッドライトコーティング

 

 

担当者:南坂

カレンダー

2020年 11
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930