サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日のご紹介は、【トヨタ/ラクティス】のタイヤ交換&アライメント作業です!!!d(・∀・○)
何度かタイヤ交換のご相談にお越しくださっており、車検も近くなってきたのでこのタイミングで交換することとなりました!!
今回のタイヤは、コチラ!!
★ご購入タイヤ:ブリヂストン Playz PX-C(プレイズ ピーエックスシー)
★タイヤサイズ:185/60R16
「ラクティス」は、「175/60R16」というタイヤサイズのおクルマが多いので、今回は、珍しいサイズ...

担当者:吉住

アルミホイールも同時に交換できちゃう人気の【タイヤ&ホイールセット】٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
【タイヤ&ホイールお買得セット】を新たにご用意いたしました!!d(・∀・○)
タイヤ交換と同時にホイールも換えたいっ!!というお客様♪
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
価格掲載はNGのため(人´∩`)、申し訳ございませんが、詳しくは店頭で!!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております( ・◡・ )♫
タグ:タイヤ...

担当者:吉住

本日のご紹介は、【ホンダ/N-BOXカスタム】のタイヤ交換作業です!!
タイヤの溝が無くなり、車検も通すのも厳しくなってしまったので新品に交換させていただくこととなりました。
タイヤ一本の中で、とくに右側(装着の状態からだと外側)だけが偏って減ってしまってました。
タイヤの空気圧不足やアライメントのズレによって同様にタイヤが減るケースもありますが、「背が高い」軽自動車は、重心も高くふらつきやすいため、この...

担当者:吉住

本日はローテーションとアライメントについてお話いたします。
まず、『ローテーション』とはタイヤの前後を入れ替えてあげることです(車の駆動方式によって、入れ替えの仕方は変わってきます)
入れ替えることで均等にタイヤを使っていくことが可能になります。
続いて、『アライメント』についてです。
『アライメント』と簡単に言うと車の整体です。
タイヤの取り付け角度のズレによって、タイヤが偏った摩耗を起こしたり、...

担当者:鎌田

お客様、ご自身のお車の現状、ご存知ですか?
車というものは意外と定期的にチェックしたほうがいいものが集まってできています。
エンジンオイルしかり、ワイパーしかり、バッテリーしかり、列挙していくとキリがありません。
そういった消耗品をしっかりチェックし、お客様へと報告させていただくのが【安全点検】です!
ぜひ一度、お車の健康診断にお越しください!

担当者:鎌田

本日のご紹介は、【三菱/アウトランダーPHEV】のタイヤ交換&TPMS装着作業です!!d(・∀・○)
タイヤの溝が残り3mm弱となり、とくにカーブを曲がるときなど不安に思うことも出てきたということで、今回新しいタイヤに交換することとなりました!!
まだまだ雨の多いこの季節に、不安なままの運転は余計に怖いですからね(ノω<;)
そして!!タイヤ交換と一緒に【TPMS】(空気圧センサー)もお取付けいたしました٩꒰。•◡•。꒱۶
【TPMS】...

担当者:吉住

今日はバッテリー交換をご紹介します!
オイル交換の作業で御来店され、バッテリーの電圧を測った所要交換…
2013年に装着したバッテリーだった為、交換させて頂きました。
バッテリーの交換サイクルは2年6ヶ月といわれていますので
これから寒くなる季節、お出かけ先で
エンジンがかからないなんてこともありますので、お出かけ前に点検してみましょう。

担当者:吉住

少し前まで付いているほうが珍しかったドライブレコーダー!!
いまや当たり前のようになりつつありますね。
ドライブレコーダーをお探しのお客様、当店でも取り扱ってますYO!!d(・∀・○)
在庫もご用意しておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ♪

担当者:鎌田

皆様のお車、バッテリーは大丈夫ですか?
今年の暑い夏を頑張ってくれたバッテリー!
1度点検してみてはいかがでしょうか?
無料安全点検実施中!
ぜひご来店下さい!

担当者:成毛

最近大人気のTPMSはご存知ですか?
車内からタイヤ空気圧の状態が確認できる便利なアイテムなんです!
タイヤの内側にあるので、パンクなどの空気圧の異常をいち早く知る事が出来ます!
愛車の空気圧管理にもオススメ!
空気圧の見張り番【TPMS】 ご興味のある方はお気軽にお声かけ下さい!

担当者:鎌田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30