皆さんこんにちは!渡辺です。 今日の作業はお車Fitでエアコンフィルターの交換です。 皆さんは車にもエアコンのフィルターが付いているって ご存知でしたか? ほとんどのお車にフィルターがついているんですよー! これを交換しないと・・・エアコンの風が臭くなったり 取りきれなくなったほこりが...
今日は昨日と変わっていい天気でしょう。 洗濯物を片付けたいと思います! 話は戻りまして、本日は定休日となります。 12日木曜日に、またお会いしましょう! 今月18日と25日は営業いたしますので、 よろしくお願い致します。
こんな時に注意したいのが『バッテリー』です。 さらに増え続けいるのが『アイドリングストップ用』 信号待ちなど短時間エンジンが止まり、 ブレーキペダルを離すとまたエンジンがかかる。 その繰り返しにより環境には良いのですが、 バッテリー本体にはかなり負担が掛かっています。 バッテリー上...
本日のご紹介はスタッドレス(冬タイヤ)の装着を! スタッドレスにアライメントもご一緒の紹介です。 車種 :N-ONE 走行距離 :17414km 装着タイヤ:ブリザック VRX 調整箇所数:フロント2ヶ所 実施理由 :スタッドレスの性能を発揮して頂く為に 作業時間 :タイヤ履き替え作業含め90分程 スタ...
こんにちは・こんばんは今の時間帯だと どちらが適しているか考えてしまう菊池です。 今日の日記はこの時期に重要になってくる スタッドレス(冬タイヤ)の点検です! もちろん無料点検です! 渡辺スタッフが硬いかな~柔らかいかな~と点検をしています。 この点検は柔らかさをはかる専用道具を使...
菊池は元気です! 今日も更新させていただきます! 今日のお話はアライメントではなく タイヤ交換と無料安全点検についてです。 この時期沢山のお客様に来店いただいていますが どうしても作業にはお時間がかかってしまいます。 なので、当店での作業を段をおってご説明したいなと思います! 本日は...
アイスを一日に最低一回は食べている菊池です! 最近お見かけすること多いいですが今日の日記は いつもののほほんから離れてみましょう! アイスの『ピノ』あるじゃないですか・・・ あのアイスに星が入っていることご存知ですか? 菊池は絶対にこういうことに運が無いもので中々 当たることなんて無い...
こんにちは! 本日の天気久々の雨ですね~。 雨降ると寒いですね・・・ 今日の技術・サービスはまたまたアライメントです! 車種 :アイシス 走行距離 :107262km 調整箇所数:フロント2ヶ所 実施理由 :長持ちプランにて 作業時間 :タイヤ履き替え作業含め90分程 今回の作業は元々冬タイヤを...
こんにちは! 今日は久々の菊池です。 今年も残すところあと54日! 今年中にやり残した事やり切れるか不安です・・・ 話し変わりまして成田店の前の街道は紅葉が綺麗です。 でも寒いです。秋なんでしょうか。冬なんでしょうか。 朝寒いのでお洋服の衣替えは済んでると思いますが 愛車の衣替えはお済で...
皆さんこんにちは!今日もアライメントを紹介しちゃいます! 車種 :エクシーガ 走行距離 :20640キロ 調整箇所数:6ヶ所 実施理由 :長持ちプランにて 作業時間 :タイヤ付け替え作業含め60分程 お車はスバル:エクシーガで夏タイヤから冬タイヤへの 付け替えと同時に、アライメントの測定...
本日はお店の近くの小学生がまち探検ということで 当店にご来店くださいました!! 街のよさと地域を愛する心を養うと言う目的と先生に伺いました! 男の子5人女の子2人のグループでした。 小学生たちからたくさん質問をうけましたがみんなよく聞いてくれて、 さらに、丁寧にメモをしていてなぜか...
こんにちは!またまたでました香取です!笑 本日もスタッドレスタイヤのお取付けです! 最近スタッドレスタイヤの取付け作業が増えて来ました! 今のこの時期にスタッドレスタイヤを取付け、履き替えするのは かなりベストですよ!!!その詳細については日記にて。。。。 本日作業したお車のご紹介...
こんにちは(^^♪ ナオです。 今日も、お天気なので、やっちゃいました(笑) なにを???ですよね。 それは。。。。 ペンキぬりぬり!! 私の白魚のような手が。。。。 ペンキまみれに。。。。(>_
皆さんこんにちは!本日のアライメントは・・・ 車種 :ノア 走行距離 :98000キロ 調整箇所数:フロント2ヶ所 実施理由 :スタッドレスタイヤ交換と同時に 作業時間 :タイヤ交換含め90分ほど *タイヤサイズ 205/60R16 *タイヤの種類 BLIZZAK VRX 今まで夏タイヤとア...
先日、ワイパー交換をしたお車に雪用のワイパーがついておりました! 個人的に初めて見たので、思わず写真パシャリしちゃいました(笑) もともと降雪地区にあったお車のようで、 買った当初からそのワイパーが付いていたそうです! 雪用と普通のはなにが違うのかというと、 雪用はブレードの部分が...